2017年11月20日

どうして米国株へ投資すべきなのか?米国株投資はハードルが高いか?アメリカ株の情報収集法♪



〜どうして米国株へ投資すべきなのか?アメリカ株の情報収集法♪〜





○ご質問


はじめまして。お世話になります。

このサイトを見て、


日本株に投資している場合でない!!

 と強く思い知らされました。


現在、

アメリカ株へシフトしていこうとしていますが、


日本株は、

証券会社の情報が充実していて良く判るのですが、


外国株というと今一、

日本株のように充実していません。

その都度、証券会社に聞くのも癪です。

 っていうか、


証券会社は、

アメリカ株取引を行う人は、


知っていて当然

 という敷居が高いということで

情報提供が不足しているんですかね。


私はこのサイト

情報拾っています。


でも、配当が判らない。

次の決算も分からないという状況です。


日本株だと、

四季報、配当、決算、次回に権利最終日が載ってあります。


これらが解決しない限り、

アメリカ株には投資する気にはなれません。


以上、

アドバイス、宜しくお願い申し上げます。



 Quetion by アメリカ株投資家さん


※PR. 『経済的自由』を必ず!!手に入れよう♪
   『金持ちへの鉄則』を徹底分析♪
   資産運用で確実な『7つの真実』とは?

※PR. 『アマゾン定期おトク便』を活用して!!
   『生活費』を『月1万円』節約しよう♪


にほんブログ村 株ブログへ
よろしければ♪当ブログをクリックで応援して下さい!






○ご回答


アメリカ株投資家さん

金持ちへの相談所』へ『素晴らしいご相談』を下さり、ありがとうございます♪



>日本株に投資している場合でない!!

 と強く思い知らされました。

アメリカ株へシフトしていこうとしています



おっさんも同じ思いです♪


米国株投資で1億円を目指そう!!

すべての日本人が米国株投資すべき理由とは?

ハイパーインフレが絶対に!!起きる理由を徹底分析♪

ハイパーインフレ対策徹底本部♪

 にて特集しております通り、


資産を守る!!には、


『円建て資産』から、

 → 『海外資産』への分散投資
が必要不可欠な時代だ!!

 と思います♪



>日本株は、

証券会社の情報が充実していて良く判るのですが、

外国株というと今一、

日本株のように充実していません。



アメリカ株投資家さんのご指摘の通り、


確かに、、、


米国株というと、、、

とっつきにくい!!イメージがある。。

 と思います。。。


しかし、、


おっさんの投資先投資レポート

 をご参照頂ければと思いますが、


おっさんが投資している米国株は、、


アップル

グーグル

アマゾン

・コカコーラ

・P&G

・ウォルトディズニー

・VISA

・ジョンソン&ジョンソン

 などなど。。


『米国株』といっても、、

世界的なグローバル優良企業であり、



我々が日本で暮らしていている中でも、


へたな『日本株の上場企業』よりも、、、



より身近な♪

『商品』や『サービス』
を展開している企業であり、



世界的なレベルにおいて、

競争力が高く、

今後も長期的に成長していく!!

ポテンシャルがある優良企業だ!!

 と思います♪



おっさんは現在、

『金融資産の約9割』を米国株へ投資しておりますが、



我々、日本人は、

たまたま日本で暮らしている!!

 だけであって、


『資産運用』においても、

日本国内に限定して投資する必要はありません。



10年後、20年後も、

企業価値を保っている企業へ投資すべきだ!!

 と考えております。



また、

おっさんの考えでは、

将来的に日本株は厳しい!!と思います。。。



グーグルやアマゾン、

アップル、コカコーラ、ジョンソン&ジョンソンのように、、、



全世界でビジネスを展開していて、


・世界的になくてはならない企業

・世界的に愛されている企業

・代わりがいない企業



将来的にも、

・商品やサービスが世界的に選ばれ続ける企業

 が、、、


日本株には、あまりにも少ない!!

 と思います。。泣



2017年現在、

日本株の時価総額ランキングをみると、、、

トヨタ
NTT
NTTドコモ
三菱UFJ
ソフトバンク
KDDI
JT
キーエンス
日本郵政
ゆうちょ銀行

 となっておりますが、


ほとんどが日本国内がメインで、

ビジネスを展開している企業です。。。



おっさんは、

1位のトヨタでさえ、

企業価値を保っているかどうか疑問です。。。


自動車産業は、変化が激しいです。。



テスラをはじめとする、

自動運転技術や電気自動車へのビジネスの転換

 → テスラ株投資レポート


ウーバーをはじめとする、

シェアビジネスへの転換


将来的には、自動車は、

保有するのではなく、

シェアするインフラ
になってしまうかもしれません。



トヨタのように、、


年間1000万台を売らなくてはならない企業は、

ビジネスモデルの転換が困難な巨像にみえます。



ソフトバンクは、

投資会社になってきたので、

『別枠』ですが、笑



NTTやKDDIのような通信会社は、


今後も、値下げ競争が激化していく!!

 ことが予想されますから、


将来的に、

現在のような利益を保つのが難しいかもしれません。



なので、おっさんは、


日本株に投資しないのではなく、


投資基準に合わせたら、、


日本株に投資したい企業がないのです。



加えて、

日本経済の将来も厳しい!!

 と思います。


・人口が減少してきている経済

・少子高齢化の経済

・日本政府の返せないレベルの借金

・年金、医療、介護の社会保障問題




近年は、

観光においては、光がさしておりますが、


日本には、

将来的に楽観視できる材料が少ないのです。



さらに、近い将来、

日本では、ハイパーインフレが起こる可能性が高いです。


ハイパーインフレが絶対に!!起きる理由



残念ながら、

日本政府の借金が巨額過ぎます。

もはや返済不可能なレベルです。



現在は、

日銀が金融緩和で日本国債を買いまくっている!!ことで、


日本政府は超低金利で借金ができますが、


日銀が金融緩和を止めれば、


日本国債は暴落して、

日本国債金利が急上昇して、

日本政府は財政破綻危機となるでしょう。



そうなった時に、

日本政府は、

日銀に日本円を印刷しまくってもらって、

 =日銀による日本国債の引き受け


借金を返済するしかないのです。



日銀によって、

日本円が印刷されまくると、、、

日本円の価値は、大暴落して、

ハイパーインフレになるのです。。。



たとえば、

日本円の価値を10分の1にして、


日本円の価値を暴落させることで、

借金を返すしかないのです。。


そうなると、、、


銀行預金などの価値は、10分の1となり、、

生命保険の価値も、10分の1になります。。。


ハイパーインフレ時代の保険加入戦略♪保険では人生の安心をカバーできない!



日本人の個人金融資産は、

半分以上が、

『預金&保険』
となっておりますが、、、



将来的には、、

『日本国民の資産』を減額して、

『政府の借金』を肩代わり
するしかないのです。。



なので、

日本でハイパーインフレが起きる前に!!


おっさんは、


『米ドル建て資産』を中心とした


海外資産へ資産を分散させることをおすすめしております♪



具体的には、

米国株米ドル建てMMFが有効でしょう♪


日本のプライマリーバランス黒字化は、100%無理!日本政府がハイパーインフレを選ぶ!理由

日本の財政問題は、もう手遅れ!!金利が上がる!だけでハイパーインフレに突入する!

日本の借金を徹底分析♪日本の財政破綻、ハイパーインフレ突入は避けられない!

 をご覧くださいませ♪



なので、我々日本人は、

すくなくても、金融資産だけは!!

世界へ分散投資すべきだ!!
と考えております♪


お話が飛びましたが、、、笑




おっさんは、

・『バロンズ拾い読み

・『マネックス証券』や『SBI証券』のHP

 にて米国株投資情報をひろっております♪



特に、バロンズは、

素晴らしく『良質な情報源』であり、

毎週必ず!!読んでおります♪



マネックス証券』では、

『米国株厳選銘柄レポートBOOK』という

無料サービスがあり、

『会社四季報』のような情報を閲覧できますし、


SBI証券』でも、


銘柄ごとに、

予想決算やBS、PLを閲覧することが可能です♪


あとは、、、

英語になってしまいますが、


ほとんどのグローバル企業は、

IRサイトを保有しておりますので、


個別企業のIRサイトをみることもいいですね♪

アップルIRサイト



このようにみると、、

おっさんは、たいして、、

ファンダメンタルを精査して!!

 → 投資しているいるわけではないようですね。。。


米国株投資で重要視していることは、


日本で生活していても、

商品やサービスがよくわかり

将来性を感じるグローバル企業へ投資している。



高い純利益率や高いROEを重視して投資しており、

このような企業は、

優れたビジネスモデルを保有しております♪



いかがでしたでしょうか?


あんまりお役にたてなかったかもしれませんが、m(_ _)m


現在の投資環境でも、

米国株投資は十分に可能だ!!と思っております♪



いかがでしたでしょうか??



皆さんの参考になる!!

ご相談を頂きありがとうございました♪



『資産』を守り、増やしていくために!!!

どうかご一緒に頑張っていきましょう♪




今後とも、ご相談をお待ちしております!!


金持ちへの鉄則♪』&『金持ちへの道』をフル活用して!!

 → 『経済的自由』を手に入れましょう♪



  Answered by おっさん




スポンサード リンク


※クレジットカードを戦略的に活用してますか??
 → 『クレジットカード利殖法

※確実に!!金持ちへの道へ到達しよう♪
 → 『賢明なる買いもの投資

※日本発!!の金融危機が起きる前に!!

 → 今こそ!!個人金融資産の『インフレ対策♪』が必要不可欠ですっ!!

 →『日本人のための『インフレ対策』徹底!!特集

 →『外国通貨建て資産へ投資する!!ということ。



おっさんは、

「打倒!金持ち父さん」を通じて、、

微力ながら、、早、11年にわたって!!


力の限り全力で!! 情報発信してまいりました♪



『日本人総投資家プロジェクト』は、その集大成です!!

どうか、

お読み頂き♪

そして、投資を通じでご参加頂き♪

さらに!!

・ご友人
・ご家族

 といった、身近な人へご紹介頂き♪

行動にうつしていこうではありませんか!!


We can change our Japan!!

日本の繁栄をもう一度!!


にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村


datou68 at 12:59│Comments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 米国株 | 金持ちへの相談所

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
プロフィール
おっさん

公式運営サイト♪
『打倒!金持ち父さん』

金持ちになってから『世の中金じゃない』と、言ってやろう!
中国株・日本株・米国株・FX
などを中心に、
戦略的に金持ちになる為
のサイトです♪
運用利益1000万円突破!!

おっさん


『初めて!!ご訪問の方へ♪』

『注目!おっさんの運用成績』
スポンサード リンク
カテゴリ別アーカイブ
記事検索
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計: