2016年01月06日
『原油価格と株式市場』を徹底分析♪『原油安』で『株価』が下がる原因とは?『原油安』で『産油国の財政』が悪化し株式を売りまくっている!サウジアラビアの財政赤字分析♪
〜『原油価格と株式市場』を徹底分析♪『原油安』で『株価』が下がる原因とは?〜
『原油価格の暴落』が止まりません!!
2014年には、、
『1バレル=100ドル』以上であった!!
『原油価格』は、、
2016年1月には、、
→ 『1バレル32ドル』まで!!
暴落しております。。汗
2014年6月 『111ドル』
2014年12月 『50ドル』
2016年1月 『32ドル』
わずか『1年半』の間で、、
→ 『3分の1』と、、
→ 大きく下落!!しているのです。。汗
さらに!!
最近の『原油価格の暴落』を受けて、、
→ 『株式市場』は、動揺しております。。汗
今後、、
『原油価格』と『株式市場』は、
どうなっていくのでしょうか??
どうして?
『原油安』になると、『株式市場が暴落』する!!のでしょうか?
まずは!!
今後の『原油価格の動向』ですが、、
※PR. 『経済的自由』を必ず!!手に入れよう♪
『金持ちへの鉄則』を徹底分析♪
資産運用で確実な『7つの真実』とは?
※PR. 『アマゾン定期おトク便』を活用して!!
『生活費』を『月1万円』節約しよう♪
『OPEC』による『減産』は、
→ 『各国の国益』を合致させる!!
ことが困難な状況であり、、
『減産』合意ができません。。汗
『石油の世界を徹底分析♪原油価格はどう決まるのか??』
『原油安で産油国から消費国へ『年間200兆円』の所得移転♪』
一方で、、
『アメリカのシェールガス』は、
『効率化』により『損益分岐点』が低下し、
→ 『生産』があまり減っておりません!!
『シェール革命でアメリカが世界一の産油国!米国株でシェール革命の恩恵を受けよう♪』
加えて!!今後は、
『イランの増産』により、
→ 『供給』が増える!!見込みです。。
以上の『3つのポイント』により、、
『原油価格』には、、
→ 『反転の兆し』が見られません。。
なので、しばらくは、、
『中東情勢』など、、
世界に『大きな混乱』が起きない限り!!
→ 『原油安』が続く!!ことが予測されます。。
そして、、
『原油安』と『株式市場』の暴落についてですが、、
『産油国』の『財政悪化』が大きな原因の一つです。。汗
2015年を通して!!
『原油安』が続いた結果、、
『世界最大の石油輸出国』である!!
『サウジアラビア』などの『財政』が悪化してきております。。汗
『サウジアラビア』の『財政赤字』をみる!!と、、
・2015年 『12兆円』
・2016年 『10兆円』(見込み)
『サウジアラビアのGDP』=『65兆円』と比較して、、
→ 『約20%』を占める!!
→ 『巨額の財政赤字』である!!ことがわかります。。汗
さらに、、
サウジアラビアの『準備資産残高』は、
2015年11月時点で、
→ 『73兆円』と、、
→ 1年間で『12兆円』も!!減少しました。。
特に!!
『株式』を売却して!!
→ 『現金化』を急いで!!おり。。
『外国証券投資』は、、
→ 1年間で『22%』も!!
減らしております。。泣
サウジアラビアは、、
『資産』を売却して!!
→ 『国家予算』を確保しており、、、
この調子で『原油安』が続けば、、
『サウジアラビアの準備資産』は、、
→ 『5年以内』に枯渇してしまう!!
そうです。。汗
これまで、
『サウジアラビア』は、
『政府系ファンド』を通して!!
世界中で積極的に!!
→ 『株式投資』をしておりましたが、
『原油安』により、、
→ 『国家財政』が悪化した!!ことで、、
→ 『世界中の株式』を売りまくっている!!
とされています。汗
例えば、、
『日本株』の場合は、
2015年下半期において、
『サウジアラビアの政府系ファンド』は、、
→ 『約7兆円』もの『日本株』を売った!!とされ、
その結果、
サウジアラビアの『日本株投資額』は、
→ 『3分の1』になった!!見込みです。。泣
このように、、
『原油安』により、、最近、
→ 『株価』が暴落している!!のは、、
・『オイルメジャー』の株価が下がる!!
だけでなく、、
・『オイルマネー』が『株式』を売っている!!
ことにより、、
『世界中の株式市場』が下がっている!!
のです。。泣
しかしながら、、本来であれば!!
『日本』や『アメリカ』のような、
『石油消費国』は、
『原油価格の暴落』により、
→ 『エネルギーコスト』が下がりますから♪
『日本経済』や『アメリカ経済』には、
→ 『プラス』に働きます♪
『原油安でガソリン価格はどこまで安くなるか?』
なので、長期的には!!
『原油安』は、
『日本株』、『米国株』に対して、
→ 『プラス』になる!!でしょう♪
しかしながら、現在は、、
『オイルマネー』が、
『資産』を取り崩して!!
→ 『株式』を売っている!!
途中段階なので、
『株価』が軟調になっている!!
のかもしれません。。泣
つまり、、本当は、、
売りたくない!!が、、
売らなくてはならない『事情』がある!!
ので、
『株式の現金化』が進んでいる!!のです。。泣
でも、ご安心ください♪
日本株では、既に!!
『3分の2』が売られている!!ようですので、
『オイルマネー』の日本株市場からの撤退は、
→ そろそろ終わり!!かもしれませんね♪
『原油安による株安』は、、
我々にとって、
『割安投資の機会』を与えてくれそうです♪
引き続き、
『原油安&株安』の様子を慎重に観察していきましょう!!
『タイミング』が難しい!!ですが、、
極端に!!割安な局面では、
→ 積極的に買ってもいい!!と思います♪
『資産運用の本質とは?』
『資産運用において最も大切なこととは?』
『2016年投資戦略分析♪』
『米国株で1億円を目指そう!!』
『すべての日本人が米国株へ投資すべき理由とは?』
引き続き、
『金持ちへの鉄則』に則って!!
どうかご一緒に頑張っていきましょう!!
※もしわかりにくい部分があれば、お気軽に、
→ 『金持ちへの相談所』までご相談ください♪
また、もしよろしければ♪
「打倒!金持ち父さん」をお友達にもご紹介してください♪
→ 『当サイトの運営方針』 『自己紹介』
※参考:おっさんは、2001年9月、『100万円の軍資金』で、投資をはじめました♪
おっさんの『お金持ちへの道』途中経過♪
→ 『運用成績』、『配当金』、『不労所得グラフ♪』 『年度別運用成績』 『投資先投資レポート』
『当サイトの運営方針』 『自己紹介』 『メディア掲載履歴』
※投資資金を賢く獲得しよう♪ → 『クレジットカード利殖法♪』
※日本の金融危機が起きる前に!!
→ 今こそ!!個人金融資産の『インフレ対策♪』が必要不可欠ですっ!!
→ 参照:『外国通貨建て資産へ投資する!!ということ。』
→ 『インフレ対策徹底本部』 『日本にハイパーインフレがやってくる!!』
→ 『ハイパーインフレに便乗して!資産を10倍以上にしよう♪』
→ 『ハイパーインフレ徹底分析のまとめ♪』
※今後、日本では、
→ 『消費者物価指数』が高まり、、
→ 確実に!!『インフレ』が進行していきますから、、
銀行預金にしておくと、、『大切な資産』は、
→ 実質的に減り続けていくことでしょう。。泣
また、日本の『近い将来』を分析すると、、
・『貿易赤字』の定着
・『経常赤字国』へ転落。。
・『日本国債暴落』。。
をきっかけにして、、
・日本発の『金融危機』の勃発。。
・日本の『財政破綻』が現実化
→ 『日本がハイパーインフレ突入へ!!』
という流れで、、
・『1米ドル=1000円』の超円安時代。。
になりそうな雰囲気です。。泣
なので!!
『日本円の価値』がある♪今のうちに!!
・『日本のハイパーインフレリスク』に対応しつつ♪
『コカ・コーラやP&G、JNJ』のような安定優良企業の株式へ、
→ 資産をシフト!!しておくことで、
配当金を『3%』もらいながら、、
資産を『米ドル建て』にして、
→ 長期的な『円安』に備えることができます♪
グローバル優良企業への投資は、
・インフレ対策
・円安対策
・安定配当収入
と、『一石三鳥』の投資なのです♪
どうかご一緒に、楽しみながら♪
投資していきましょう!!
参考:『米国株投資で1億円を目指そう!!』 『すべての日本人が米国株へ投資すべき!!理由♪』
『米国株の高配当金株特集♪』
『金持ちへの鉄則♪』
『アマゾン定期おトク便を活用して!月1万円生活費を節約しよう♪』
スポンサード リンク
※クレジットカードを戦略的に活用してますか??
→ 『クレジットカード利殖法』
※確実に!!金持ちへの道へ到達しよう♪
→ 『賢明なる買いもの投資』
※日本発!!の金融危機が起きる前に!!
→ 今こそ!!個人金融資産の『インフレ対策♪』が必要不可欠ですっ!!
→『日本人のための『インフレ対策』徹底!!特集』
→『外国通貨建て資産へ投資する!!ということ。』
おっさんは、
「打倒!金持ち父さん」を通じて、、
微力ながら、、早、10年にわたって!!
力の限り全力で!! 情報発信してまいりました♪
『日本人総投資家プロジェクト』は、その集大成です!!
どうか、
お読み頂き♪
そして、投資を通じでご参加頂き♪
さらに!!
・ご友人
・ご家族
といった、身近な人へご紹介頂き♪
行動にうつしていこうではありませんか!!
We can change our Japan!!
日本の繁栄をもう一度!!