2015年06月28日
『日銀の追加金融緩和』の可能性を徹底分析♪日銀は、いつまで『金融緩和』が続けられるか?『永遠』に金融緩和を続けることはできない!!
〜『日銀の追加金融緩和』を徹底分析♪日銀は、いつまで『金融緩和』が続けられるか?〜
○ご質問
2015年秋に、
『ゆうちょ』の大型上場が予定されています。
そこは『失敗』させたくない!!
だろうと思っているはずなので、
私は、2015年にもう一度!!
秋頃に『日銀』が『追加金融緩和』をやるのでは??
と予想しています。
もし、金融緩和を実施した場合、
日本の財政破綻へ進行する確率など、
どのような予想をされるか、もし良ければお聞かせください。
よろしくお願いします。
Quetion by capsさん
※PR. 『ハイパーインフレ対策』として!!
すべての日本人が『米国株』へ投資すべき!!理由♪
米国株投資で『資産を10倍』計画♪
○ご回答
capsさん、
『日本国債暴落と、銀行倒産リスクを徹底分析♪銀行預金が危ない!!理由』
『海外資産を持って地震リスクを回避しよう!地震リスクは、日本のカントリーリスク』
『『豪ドル』の長期投資戦略を分析♪中国経済バブル崩壊時が豪ドルへの投資チャンス』
に引き続き、
『金持ちへの相談所』へ『素晴らしいご相談』を下さり、ありがとうございます♪
>2015年秋に、
『ゆうちょ』の大型上場が予定されています。
『日本郵政グループ』は、
2015年秋に、、
・『日本郵政』
・『ゆうちょ銀行』
・『かんぽ生命保険』のグループ3社を、、
→ それぞれ『1割程度の株式』を売り出しして!!
→ 『同時上場』させる!!
ことを予定しております♪
合計で!!
『7000億円〜1兆円』の売却収入を得る!!
見込みですね♪
・『日本郵政グループ』の『純資産』は、
→ 『約14兆円』と巨大ですから、、汗
・『株式市場』においても、
→ 影響は大きい!!と思います。。
特に!!
・『銀行株』は、
→ 注意した方がいい!!かもしれません。。汗
・『ゆうちょ銀行』は、
→ 『預金限度額の引き上げ』が議論されており、、
・現在の『1000万円』から、、
→ 『3000万円』になる!!可能性があります。。
さらに!!
『かんぽ生命』も、、『加入限度額』が、、
・現在の『1300万円』から、、
→ 『2000万円』になる!!可能性があります。。汗
これらは、、
『民業圧迫』につながる!!可能性があり、、
実現すれば、、
・『メガバンク』や『地銀』にとっては、、
→ 『脅威』になる!!でしょう。。泣
なので、、
『株式市場』においても、、
・『メガバンク株』や『地銀株』から、、
→ 『ゆうちょ銀行株』へ『投資資金』が流れる!!
可能性がありますし、、泣
・『郵政改革』によって!!
『郵政上場』をきっかけにして!!
→ 『郵政グループの競争力』がさらに強化させる!!
可能性がある!!のです。。汗
よって、、
『銀行株』は『注意』が必要だ!!と思います。。泣
>2015年秋頃に『追加金融緩和』をやるのでは??
もし、金融緩和を実施した場合、
日本の財政破綻へ進行する確率など、
どのような予想をされるか、もし良ければお聞かせください。
『日銀の金融緩和』に関しては、
『日銀の金融緩和はいつまで続く?ハイパーインフレ対策として資産防衛の準備を♪』
『日本経済は『超低金利』&『マイルドなインフレ』を維持できるか?』
『日銀に出口戦略は存在しない!金融緩和終了がハイパーインフレの始まりになる!』
にて徹底分析しております♪
さて!!
2015年秋頃に『追加金融緩和』をやるのでは??
に関しては、、
『黒田総裁』次第!!ですから、、汗
『予想』は、、困難!!ですが、、
『黒田総裁の立場』で考える!!と、、
・『追加金融緩和』をしなくても、、
→ 『大丈夫』そうなら、、、
できるだけ!!
→ 『追加緩和』をしたくない!!
というのが『本音』でしょう。。汗
また、、『本来』であれば、、
・『金融緩和』を止めたい!!
ところでしょう。。泣
しかしながら、、
現在、、
『日本政府の財政状況』や『日本経済』は、、
→ 『金融緩和』に完全に!!大きく依存しており、、
『日本の借金を徹底分析♪日本の財政破綻、ハイパーインフレ突入は避けられない!』
『日本の財政問題は、もう手遅れ!金利が上がるだけでハイパーインフレに突入する』
・『金融緩和』なしでは、、
→ 生きていけない!!
ぐらいに、、『依存』しております。。泣
よって!!
『日銀の金融緩和』を止めてしまうと、、、
・『日本政府の財政』も、、
・『日本経済』も、、
→ クラッシュ!!してしまうでしょう。。泣
なので、、今後も!!
『日銀』は、、
→ 『金融緩和』を止めたくても止められない!!泣
→ 『金融緩和』を続けなくてはならない!!
のですが、、
現在、『日銀』は、
→ 『年間80兆円のペース』で!!
→ 『日本国債』を購入しております♪
もし、、
『このペース』を続ける!!とすれば、、
『日銀の日本国債』保有残高は、
・2014年12月には、
→ 『200兆円』
・2015年12月には、
→ 『280兆円』
・2016年12月には、
→ 『360兆円』
・2017年12月には、
→ 『440兆円』
・2018年12月には、
→ 『520兆円』
・2019年12月には、
→ 『600兆円』
・2020年12月には、
→ 『680兆円』
・2021年12月には、
→ 『760兆円』
・2022年12月には、
→ 『840兆円』
・2023年12月には、
→ 『920兆円』
・2024年12月には、
→ 『1000兆円』
・2025年12月には、
→ 『1080兆円』
と、増加していく!!見込みです。。汗
いかがでしょうか??
『このペース』で続けても!!
・10年後には、、
→ 『1000兆円』を超える!!のです。。汗
さすがに、、
『日本国債』の全部を!!
→ 『日銀』が買うことはできませんし、、泣
どこかの『時点』で、、
「これじゃあ、財政ファイナンスだろ〜〜」
と言われてしまうでしょう。。泣
よって!!
・『日銀の金融緩和』は、、
→ 『永遠』に続けることはできない!!
ですし、、
・もし『継続』できても、、
『日銀の金融緩和』の継続可能期間は、、
→ 『10年以下』ということなのです。。泣
いかがでしょうか??
『日銀』としては、、
『金融緩和のペース』を早めて!!しまうと、、
・『金融緩和ができる期間』が、、
→ 『短く』なって!!しまいますし、、、
・『金融緩和の余地』が、、
→ 『少なく』なって!!しまいますから、、
なるべく、、
・『金融緩和』を『小出し』にしたい!!ですし、、
『追加金融緩和』という、、
・『伝家の宝刀』は、、
→ 抜きたくない!!のです。。
『黒田総裁』は、、いつも!!
「必要であれば、どんなこともやる!!」
と『発言』しておりますが、、
本当は、、
『ほのめかす』だけにしておきたい!!のです。。汗
なので!!
『追加金融緩和』に関しては、、
・『インフレ率』が『0.5%以下』になってしまう。。
・『日経平均株価』が『18000円以下』に暴落する!!
などなど。。
『よほどのこと』がない限り、、
→ 積極的に行うことはない!!
と思います。。泣
また、さらに!!
・『日銀内』でも、、
『追加金融緩和』を実行する『ハードル』が、、
→ 『高く』なってきております。。泣
・『日本銀行』では、、
『金融緩和政策』などの『政策』を決める!!際には、、
『政策委員会』において、、
・『9人』中、『5人』以上!!
の『過半数の賛成』が得られなければ!!
→ 『政策』を決められません!!が、、
2014年10月の『追加金融緩和』の時には、、
・『賛成5人』VS『反対4人』という、、
→ ギリギリで!!決定されたのです。。泣
さらに!!
2015年5月には、、
・現状の『金融緩和の継続』に関しても、、
→ 『反対票』を投じる!!委員が存在しております。。
なので、、今後、、
『黒田総裁』が、、
・『追加金融緩和』をしたくてもできない!!
・『金融緩和』を続けたくてもできない!!
という『事態』が起きる!!可能性すらあるのです。。泣
いかがでしょうか??
『おっさんの考え』としましては、、
・『追加金融緩和』は、よほどのことがない限り、、
→ 実行される可能性は低い。。
と思います。。
さらに!!
もし『追加金融緩和』があった場合には、、
その後の『金融緩和の余地』が、、
→ 『小さく』なりますので、、泣
『その分』だけ!!
・『アベノミクスの宴』の『期間』が、、
→ 『短く』なってしまうと思います。。泣
いずれにしても、、
『海外資産』を中心として!!
『ハイパーインフレ対策』を徹底していく!!
という『方針』に変わりありませんね♪
『日本人の外貨建て資産を徹底分析♪インフレ対策として海外投資が加速している!理由』
capsさん!!今回も!!
皆さんの参考になる!!
ご相談を頂きありがとうございました♪
資産を守り、増やしていくために!!!
どうかご一緒に頑張っていきましょう♪
今後とも、ご相談をお待ちしております!!
Answered by おっさん
スポンサード リンク
※クレジットカードを戦略的に活用してますか??
→ 『クレジットカード利殖法』
※確実に!!金持ちへの道へ到達しよう♪
→ 『賢明なる買いもの投資』
※日本発!!の金融危機が起きる前に!!
→ 今こそ!!個人金融資産の『インフレ対策♪』が必要不可欠ですっ!!
→『日本人のための『インフレ対策』徹底!!特集』
→『外国通貨建て資産へ投資する!!ということ。』
おっさんは、
「打倒!金持ち父さん」を通じて、、
微力ながら、、早、10年にわたって!!
力の限り全力で!! 情報発信してまいりました♪
『日本人総投資家プロジェクト』は、その集大成です!!
どうか、
お読み頂き♪
そして、投資を通じでご参加頂き♪
さらに!!
・ご友人
・ご家族
といった、身近な人へご紹介頂き♪
行動にうつしていこうではありませんか!!
We can change our Japan!!
日本の繁栄をもう一度!!