2015年02月22日
ソフトバンク株(9984)投資分析♪『ソフトバンク株』が『2倍』になる!!可能性がある♪〜ソフトバンクの事業価値と資産価値は15兆円♪〜
〜ソフトバンク株(9984)投資分析♪ソフトバンクには『15兆円』の企業価値がある!!〜
今回も!!
日本株の優良株として、
『ソフトバンク徹底分析』を行います♪
『ソフトバンク投資分析まとめ』『スプリント買収』『ソフトバンクの国内携帯電話市場分析』『ヤフーのイーコマース革命』
『世界1位のアリババ分析』『スーパーセル買収』『ブライトスター買収』『スプリント徹底分析』『スプリント再生戦略』
『Tモバイル買収』『ソフトバンク株価分析』『Tモバイル買収は成功するか?』『ソフトバンク電力市場参入へ』
『アリババ上場♪時価総額分析』『ソフトバンクのTモバイル買収分析』『SBの価値はアリババ株だけで8兆円♪』
『スプリントが反撃開始!』『アリババが史上最大のIPO』『アリババは時価総額世界一になるか?』
『スプリントのiPhone6レンタルプラン分析』『アメリカ放題徹底分析♪』『ソフトバンクの企業価値は12兆円♪』
『ソフトバンク株が2倍になる!可能性♪』
ソフトバンクは、2015年2月第3四半期決算を発表しました。
(2014年4〜12月)
・売上高 6兆4000億円 +41%
・営業利益 7880億円 −16%
・EBITDA 1兆6000億円 +22%
・純利益 5794億円 +16%
となりました♪
ちなみに、、
『EBITDA』とは、
→ 『償却前の営業利益』のことです♪
『EBITDA』 =営業利益+減価償却費+のれん償却
営業利益に、
実際に!!企業から資金が流失しない、
『非現金費用』を足したものです♪
ソフトバンクのような、
→ 『多額の設備投資』を行っている!!企業は、
→ 『償却費』が大きい!!ため、
よく決算で使っております♪
今回の『営業利益』に関しては、
前期は、
ガンホー&ウィルコム子会社に伴う、
『一時益』が『2500億円』ありましたので、
『一時益』を除くと!!
→ 『+14%』とのことです♪
そして!!通期予想は、
2014年度通期決算予想
・売上高 8兆円
・EBITDA 2兆円
・営業利益 0.9兆円
となります♪
今回の決算発表では、
ソフトバンクとしては、めずらしく??笑
特に、サプライズはありませんでした。。泣
さて、ソフトバンクの業績詳細をみていきましょう♪
※PR. 『ハイパーインフレ対策』として!!
すべての日本人が『米国株』へ投資すべき!!理由♪
米国株投資で『資産を10倍』計画♪
・ソフトバンクモバイルの営業利益
→ 『5718億円』 +9.7%
現在、ソフトバンクでは、
日本国内の『携帯電話事業』が、
→ 主要な『収益源』となっております♪
『設備投資』も一巡して!!
今後は、安定的に!!
→ 『収益』が得られていく見込みです♪
一方で!!
アメリカの『スプリント事業』が足を引っ張っております。。泣
スプリント純利益
・2013年 −30億ドル
・2014年 −33億ドル
孫さんは、『Tモバイル買収』で、
→ アメリカの携帯電話市場を『3強体制』にする!!
ことを狙って!!おりましたが、、
アメリカ政府からの認可を得られませんでした。。大泣
なので、スプリントは、
→ 自力で!!『再建』が必要な状況ですが、、
スプリントは、
『電波』が悪く、、引き続き、
→ 『巨額な設備投資』が必要な状況です。。泣
孫さんは、
・『コスト削減』
・『値下げ競争』
を徹底していく!!方針を出しておりますが、、
→ 『スプリント再建』には、
→ かなり『時間』がかかる!!見込みです。。泣
おっさんとしては、、
→ 『アメリカ放題♪』のように、、
→ 『アメリカ放題徹底分析♪』
ソフトバンクとスプリントの『シナジー』を強化して欲しい!!ですね♪
まあ、、しばらくは、、
『日本の携帯電話事業』の『利益』を、、
→ 『スプリント再建』に充当していく!!
状況が続くでしょう。。泣
イメージとしては、
『日本の利益』の半分を!!
→ 『スプリント再建』に充てていく!!感じですね。。泣
一方で!!
『アリババ株徹底分析♪』にて特集ましたが、
ソフトバンクが『32%』の株式を保有する♪
→ アリババの調子は良いようです♪
2014年のアリババの取扱高は、
→ 『40兆円』となりました!!
近い将来、アリババが、
『ソフトバンクの持ち株分』だけでも!!
1000億円(現在)
→ 2000億円 → 5000億円と!!
稼いでくれる!!ことでしょう♪
ソフトバンク株のトピックスとしましては、
『ペッパー』が、
→ 2015年夏に発売される!!ようです♪
・本体価格 『19万8000円』
・基本プラン 『月1万4800円』
・保険パック 『月9800円』
とのことです♪
なので、
『ペッパー導入』の『ランニングコスト』は、、
→ 『年間20万円弱』ということですね♪
ペッパーは、
→ 『ネット』と通信して!!
→ 『クラウド』につないで、
→ 『機能』が進化して!!いきますから、
『今後の展開』が楽しみ!!ですね♪
『一般家庭』が導入する!!には、、
→ 少し高い!!ですが、、
『企業』が導入する!!のであれば、
→ ランニングコストは安い!!ですね♪
将来的に、、ペッパーが、、
・『受付』をしたり、、
・子どもの『家庭教師』になったり、
・介護事業で『話し相手』になったり、
→ 『人間』の代わりに『仕事』をする!!
可能性がありそうです♪
しかし、ソフトバンクの収益的に、、
→ 貢献してくる!!のは、まだまだ後ですね♪
さらに!!孫さんは、
→ 『次なるアリババ』を狙って!!
→ 『アジア投資』を加速しております♪
・『インド1位』のオンラインマーケットである、
『Snapdeal(スナップディール)』へ、
→ 『650億円』を投資して、
→ 『スナップディールの筆頭株主』となりました♪
インドのEC事業市場規模は、
2014年の『2500億円』から、
2021年には、
→ 『7.6兆円』になる!!見込みです♪
・『インド1位』の配車サービスプラットフォームである、
『OLA(オラ)』へ、
→ 『200億円』を投資!!
2050年のGDP予測では、、
中国 205兆ドル
インド 180兆ドル
アメリカ 84兆ドル
日本 16兆ドル
インド経済は、
→ 『世界2位』になる!!予定です♪
・『インドネシア1位』のイーコマースである、
『tokopedia』へ『100億円』出資!!
このように、、孫さんは、
→ 『成長の種』をしっかりまいております♪
それでは!!
ソフトバンク株のファンダメンタルをみていきましょう♪
株価 7000円
時価総額 8兆4000億円
PER 12.0倍
PBR 3.26倍
ROE 29.5%
ROA 3.2%
自己資本比率 13.8%
配当金 0.57%
有利子負債 8兆7000億円
ソフトバンク株は、、
→ PERが低い!!ですね。。泣
株式市場の評価では、、
・日本の携帯電話市場は、、『成熟』している。。
・スプリントの『赤字』が続いている。。
・『有利子負債』が多い!!
ことから、
『ソフトバンク株』の評価はあまり高くありません。。泣
しかし!!ソフトバンクには、、
『事業会社』としての姿と、
『投資会社』としの姿があります♪
ソフトバンクが保有する!!上場企業の価値をみてみましょう♪
ソフトバンク保有分の時価評価
・ヤフー 1兆円
・ガンホー 2000億円
・スプリント 1兆8000億円
・アリババ 8兆2000億円
→ 合計 『11兆2000億円』となります♪
さらに!!
『財務諸表』で計上されていない!!
→ 『含み益』でみると、、
・ヤフー 1兆円
・ガンホー 1500億円
・スプリント −500億円
・アリババ 8兆1000億円
→ 含み益 『9兆2000億円』となります♪
とんでもない!!含み益ですね♪
いかがでしょうか??
ソフトバンクには、、
・上場株式 『11兆円』
・含み益 『9兆円』
がある!!のです♪
なので、、いざとなれば!!
・有利子負債 8兆7000億円
は、どうにかなりそうですね♪
このように、、
ソフトバンクは、
『投資会社』としての『顔』も持つ!!ので、
『ソフトバンク株』の評価は難しい!!のです。。泣
・ソフトバンク株の時価総額 8兆4000億円
・ソフトバンクの総資産 20兆2000億円
・ソフトバンクの純資産 3兆8000億円
・ソフトバンクの有利子負債 8兆7000億円
・ソフトバンク保有の上場株式 11兆円
・ソフトバンク保有株の含み益 9兆円
しかし!!
『一つの数字』として、、
ソフトバンクの純資産 + ソフトバンク保有株の含み益
= 『12兆8000億円』
という数字があります♪
『ソフトバンク保有株の含み益』は、
→ ソフトバンクが財務諸表で計上していない!!利益です♪
・ソフトバンク株の時価総額 8兆4000億円ですから、
『ソフトバンクの資産』だけを『時価評価』してみると!!
12兆8000億円 >> 8兆4000億円となる!!のです♪
しかも、、いくら!!
スプリントが『赤字』といっても、、
→ ソフトバンク全体で赤字になる!!見込みは少ない
と思います。。
今後も、
ソフトバンクの純利益は、
『スプリントの赤字』次第ですが、、
→ 『3000億円〜5000億円』を保てるでしょう♪
なので、ソフトバンクの事業会社としての価値は、、
→ 『3兆円〜5兆円』はある!!のです♪
よって、一つの考え方として、
『ソフトバンク株』の価値は、
『ソフトバンクの事業会社価値+ソフトバンクの資産価値』
= 『12兆8000億円+3〜5兆円』ですから、、、
= 『16兆円〜18兆円』
と評価してもいい!!でしょう♪
まあ、もちろん!!
ソフトバンクが保有している株式を、、
→ いざ!!ソフトバンクが売り出せば、、
→ 『時価評価』も下がります!!ので、、
少し割り引いて!!
『ソフトバンクの価値 = 13兆円〜15兆円』と評価してもいい!!
と思います♪
すると!!
『ソフトバンク株の時価総額 8兆4000億円』をみれば、
現在の『ソフトバンク株』は、
→ 『2倍』になる!!可能性があり、
→ 『割安である!!』ということになりますね♪
おっさんも、
『スプリントの状況』が安定するまでは、、
→ 『ソフトバンク株』は軟調だ!!と思いますが、、泣
スプリントが好転化して、
→ 『ソフトバンクの資産』に注目が移れば!!
→ ソフトバンク株はまた、上昇気流に戻る!!でしょう♪
『ソフトバンク株』が安くなる時を狙って!!
→ 『追加投資』していきたい!!と思います♪
『ソフトバンクの未来』に今後とも、注目していきたい!!と思います♪
今後も、長期的にソフトバンクを分析していきながら、、
応援していきたいと思います!!
以上、日本株の優良株♪
ソフトバンク(9984)のご紹介でした!!
『おっさんの投資先オーナ企業一覧』へ戻る!!
※もしわかりにくい部分があれば、お気軽に、
→ 『金持ちへの相談所』までご相談ください♪
また、もしよろしければ♪
「打倒!金持ち父さん」をお友達にもご紹介してください♪
→ 『当サイトの運営方針』 『自己紹介』
※参考:おっさんは、2001年9月、『100万円の軍資金』で、投資をはじめました♪
おっさんの『お金持ちへの道』途中経過♪
→ 『運用成績』、『配当金』、『不労所得グラフ♪』 『年度別運用成績』 『投資先投資レポート』
『当サイトの運営方針』 『自己紹介』 『メディア掲載履歴』
※投資資金を賢く獲得しよう♪ → 『クレジットカード利殖法♪』
※日本の金融危機が起きる前に!!
→ 今こそ!!個人金融資産の『インフレ対策♪』が必要不可欠ですっ!!
→ 参照:『外国通貨建て資産へ投資する!!ということ。』
→ 『インフレ対策徹底本部』 『日本にハイパーインフレがやってくる!!』
→ 『ハイパーインフレに便乗して!資産を10倍以上にしよう♪』
→ 『ハイパーインフレ徹底分析のまとめ♪』
※今後、日本では、
→ 『消費者物価指数』が高まり、、
→ 確実に!!『インフレ』が進行していきますから、、
銀行預金にしておくと、、『大切な資産』は、
→ 実質的に減り続けていくことでしょう。。泣
また、日本の『近い将来』を分析すると、、
・『貿易赤字』の定着
・『経常赤字国』へ転落。。
・『日本国債暴落』。。
をきっかけにして、、
・日本発の『金融危機』の勃発。。
・日本の『財政破綻』が現実化
→ 『日本がハイパーインフレ突入へ!!』
という流れで、、
・『1米ドル=1000円』の超円安時代。。
になりそうな雰囲気です。。泣
なので!!
『日本円の価値』がある♪今のうちに!!
・『日本のハイパーインフレリスク』に対応しつつ♪
『コカ・コーラやP&G、JNJ』のような安定優良企業の株式へ、
→ 資産をシフト!!しておくことで、
配当金を『3%』もらいながら、、
資産を『米ドル建て』にして、
→ 長期的な『円安』に備えることができます♪
グローバル優良企業への投資は、
・インフレ対策
・円安対策
・安定配当収入
と、『一石三鳥』の投資なのです♪
どうかご一緒に、楽しみながら♪
投資していきましょう!!
参考:『米国株投資で1億円を目指そう!!』 『すべての日本人が米国株へ投資すべき!!理由♪』
『米国株の高配当金株特集♪』
スポンサード リンク
※クレジットカードを戦略的に活用してますか??
→ 『クレジットカード利殖法』
※確実に!!金持ちへの道へ到達しよう♪
→ 『賢明なる買いもの投資』
※日本発!!の金融危機が起きる前に!!
→ 今こそ!!個人金融資産の『インフレ対策♪』が必要不可欠ですっ!!
→『日本人のための『インフレ対策』徹底!!特集』
→『外国通貨建て資産へ投資する!!ということ。』
おっさんは、
「打倒!金持ち父さん」を通じて、、
微力ながら、、早、9年にわたって!!
力の限り全力で!! 情報発信してまいりました♪
『日本人総投資家プロジェクト』は、その集大成です!!
どうか、
お読み頂き♪
そして、投資を通じでご参加頂き♪
さらに!!
・ご友人
・ご家族
といった、身近な人へご紹介頂き♪
行動にうつしていこうではありませんか!!
We can change our Japan!!
日本の繁栄をもう一度!!