2015年02月17日
アリババ株(BABA)投資分析♪アリババは『2兆5000億円のIPO資金』を『海外事業』『OS開発』へ投資する!!〜アリババのニセモノ問題は深刻な問題か?〜米国株の優良株
〜アリババ株(BABA)投資分析♪アリババはIPO資金を成長投資へ!!〜
今回は、米国株の優良株特集です♪
おっさんも、ソフトバンクを通して、
間接的に♪投資している!!米国株である、
『アリババ株(BABA)投資分析』です♪
参考:『アリババは、8割のシェアを持つ絶対王者♪』 『アリババの時価総額は30兆円以上になる♪』『アリババはIPO資金をどう使う?』
『アリババ投資分析 中国ネット通販の圧倒的王者♪』
『アリババは時価総額世界一になるのか?』
『アリババのIPOでソフトバンク株はどうなるのか?』
に引き続き、
『アリババ徹底分析』を行います♪
2015年1月、アリババは、
2014年10〜12月決算を発表しました♪
・売上高 『39億ドル』 +39.7%
・営業利益 『14億ドル』 +6.2%
『利益の伸び』が少ない!!のは、
『IPO』に伴い、
→ 社員に『ストックオプション』を付与した!!
ことによる一時的なコスト増加ということでした。
さて、2014年9月に上場後のアリババの株価ですが、
・上場直後の『90ドル』から、
→ 『120ドル』まで!!上昇しましたが、
2014年10〜12月決算発表後、
→ 『90ドル』まで逆戻りしております。。
何かあったのでしょうか??
それは!!『ニセモノ問題』です。。
中国の市場監督当局の調査では、、
アリババが運営する『オークションサイト』である、
→ 『淘宝網(タオバオ)』において、
※PR. 『ハイパーインフレ対策』として!!
すべての日本人が『米国株』へ投資すべき!!理由♪
米国株投資で『資産を10倍』計画♪
・『正規品』の比率が、、
→ 『37.25%』に過ぎなかった。。
という事実が問題視されております。。泣
さらに!!
当局は、2014年7月に、
→ アリババを行政指導した!!
にもかかわらず、、
アリババは、
2014年9月のアリババの米上場を考慮して、
→ その事実を伏せていた!!
と主張したのです。。泣
この事実が『問題視』され、
→ アリババの株価が下がっている!!のです。。泣
しかし、アリババとしては、
これに『反論』しており、、
・『10億件以上の商品』を扱っている!!のに、、
今回の『調査サンプル』となった商品の数が、
→ 『51商品』であった!!ことから、
→ 『検査サンプル』が少なすぎる!!
と訴えております。
さらに、アリババとしては、
『ニセモノ対策』と『消費者保護』を重視しており、
→ 『200億円』を投資して!!
→ 『300人』の専門チームを設置しており、
→ 公安当局と連携して粗悪品締め出しに力を入れている!!
ということです。
まあ、おっさん、個人的には、、
『淘宝網(タオバオ)』の『ニセモノ問題』については、
→ 今後、そんな大きな問題にはならない!!
と思います♪
『淘宝網(タオバオ)』は、元々!!
『ヤフオク』のような『個人間のオークションサイト』ですから、、
→ 『売り手』と『買い手』が自由に売買する!!ため、
→ 『ニセモノ』が出回りやすい!!ですし、、
日本の『ヤフオク』にだって!!
→ 『ニセモノ問題』は存在します。。
一方で!!
アリババが運営する、
『T−モール(天猫)』は、
しっかりとした企業が、『正規品』を売っております♪笑
なので!!
『粗悪品問題』も、徐々に改善していく♪と思いますし、
中国の消費者も、、既に!!
→ 『タオバオ』と『Tモール』を使い分けている!!
のではないでしょうか??笑
さて!!
最近のアリババのトピックスとしましては、
アリババは、
・『インド』で、
→ 『モバイル決済会社』に出資したり、
・『インドネシア』で、
→ 『ネット通販事業』を本格化しており、
→ 『海外事業』を強化しております!!
さらに!!アリババは、
スマートフォンメーカー『メイズ』へ、
→ 『700億円』を出資しました!!
中国では、
→ 『4億人』がスマホを利用している!!
とされており、
アリババにおいても、
『スマホ経由』の『売上げ』が、
→ 『42%』と1年間で『倍増』している!!のです♪
よって、アリババの戦略は、
『メイズ』と共同開発する『スマホ』で、
→ 『使い勝手』を良くして、
→ 『ネット通販』の売り上げ増を図る!!
こともありますが、、
それだけではありません!!
アリババは、
→ 『阿里雲OS』という、
・アップルの『iOS』や、
・グーグルの『アンドロイド』のような、
→ 『スマートフォンのOS』を開発しており、
『アリババのOS』を普及していく!!ことで、
『ネット通販』だけでなく!!
→ 『クラウドサービス』や、『ネットゲーム』、『ネット広告』などを
→ 丸ごと取り込む!!ことを狙っている!!のです。
アリババは、
『史上最大のIPO』を行い、
→ 『2兆5000億円』もの投資資金を獲得しました!!が、
ジャックマー会長は、
・『ネット通販』の成長だけでなく!!
→ 『アジアでの成長』や、
→ 『事業基盤』の拡大へ!!
着々と『手』を打っている!!ようですね♪
それでは!!
アリババのファンダメンタルをみていきましょう♪
アリババの売上高
2010年 10億ドル
2011年 18億ドル
2012年 30億ドル
2013年 51億ドル
2014年 78億ドル
2015年 122億ドル(予想)
2016年 167億ドル(予想)
アリババの純利益
2010年 −1億ドル
2011年 2億ドル
2012年 6億ドル
2013年 13億ドル
2014年 34億ドル
2015年 40億ドル(予想)
2016年 52億ドル(予想)
いかがでしょうか??
アリババは、
→ 『30〜50%』のペースで成長中です♪
株価 89ドル
時価総額 24兆円
PER 54.1倍
PBR 42.2倍
ROE 36.3%
ROA 26.9%
アリババは、
『ネット通販事業』だけ!!をみても、、
→ まだまだ成長する!!企業であり、
→ 『成長の限界』は見えておりません♪
さらに!!史上最大のIPOによって、
『2兆5000億円の軍資金』を活用して!!
・『海外展開』
・『事業基盤』の拡大
を狙っております♪
よって!!
アリババは『成長株』ということで、、
どんなに!!
・『過去の業績』をみても、、
・『PER』をみても、、
→ 『割安』かどうか??
→ 『判断』が難しいです!!泣
ちなみに、、
『ソニー株』などを買った!!時に、
『モノを言う投資家』として有名な、、
『ダニエルローブ氏』が率いる投資ファンド、
『サードポイント』は、
→ 『アリババ集団の株式』を買い増した!!
ことが明らかになりました♪
『サードポイント』は、
『1200億円』を投資して、
→ アリババ株を『1000万株』保有している!!
とのことです♪
まあ、
おっさんとしましては、
『アリババの株価』が『100ドル以下』であれば、
→ 『アリババ株』で『夢』を買っても面白い!!
と思います♪笑
10年後に、、
→ 『3〜5倍』になっていてもおかしくない!!
『楽しみな企業』だと思います♪
また、アリババの株主構成は、、
・ソフトバンク 32.4%
・ヤフーアメリカ 16.3%
・ジャックマーCEO 8%
ですから、
『ソフトバンク株』へ投資している!!ことで、
間接的に!!
→ 『アリババ株』へ投資している!!ことになります♪
おっさんも、引き続き、
→ 『ソフトバンク株主』として!!
→ 『ソフトバンク投資分析』
『アリババの成長』を楽しみにしていきたいと思います♪
いかがでしたしょうか??
アリババの『未来』が楽しみですね♪
米国株である、
参考:『米国株投資特集』
『アリババ(BABA)』への投資は、
将来性が高そうです♪
成長が楽しみですね!!
今後も、アリババ投資徹底分析を行っていきますっ!!
ところで♪
『米国株』をはじめるのであれば!!
現在、
『マネックス証券』が断トツで!オススメです♪
※詳しくは!!
→ 『米国株投資するならマネックス証券が最強である!7つの理由♪』
ネット証券最多!!
・『2800銘柄の米国株』へ投資できる♪
米国株の『最低取引単位』が、
・『1株』から投資できる♪
ので、
『約7000円』の投資資金があれば、
世界有数の優良企業である!!
『アリババ』への投資が可能です♪
加えて、マネックス証券では、
→ 『米国株の特定口座』の取り扱いを始めました♪
これまで、『外国株』だと、特定口座対象外でしたが、、泣
マネックス証券が、真っ先に!!
我々、個人投資家の確定申告の手間を省いてくれましたのです♪
マネックス証券で米国株へ投資すれば、
→ 面倒な確定申告の必要がない!!のです♪
これで、投資家は、投資家の仕事に集中できますね♪
マネックス証券さん、ありがとうございました♪
今後、他社さんでも、
『米国株の特定口座』サービスを開始してほしいですね♪
また、さらに!!
現在、マネックス証券では、
「米国株、いつ始めるの?今でしょ!!」
キャンペーンをやっていて、大笑
なんと!!
→ 米国株口座開設後、『1か月』手数料無料なんです♪
なので、米国株始めるなら、
→ 『マネックス証券』ですね!!
以上、米国株の優良株♪
アリババ(BABA)のご紹介でした!!
『おっさんの投資先オーナ企業一覧』へ戻る!!
※参考:おっさんは、2001年9月、『100万円の軍資金』で、投資をはじめました♪
おっさんの『お金持ちへの道』途中経過♪
→ 『運用成績』、『配当金』、『不労所得グラフ♪』 『年度別運用成績』 『投資先投資レポート』
『当サイトの運営方針』 『自己紹介』 『メディア掲載履歴』
※日本の金融危機が起きる前に!!
→ 今こそ!!個人金融資産の『インフレ対策♪』が必要不可欠ですっ!!
→ 参照:『外国通貨建て資産へ投資する!!ということ。』
→ 『インフレ対策徹底本部』 『日本にハイパーインフレがやってくる!!』
→ 『ハイパーインフレに便乗して!資産を10倍以上にしよう♪』
→ 『ハイパーインフレ徹底分析のまとめ♪』
→ 『固定金利ローン+インフレ対応資産で資産10倍計画♪』
※今後、日本では、
→ 『消費者物価指数』が高まり、、
→ 確実に!!『インフレ』が進行していきますから、、
銀行預金にしておくと、、『大切な資産』は、
→ 実質的に減り続けていくことでしょう。。泣
また、日本の『近い将来』を分析すると、、
・『貿易赤字』の定着
・『経常赤字国』へ転落。。
・『日本国債暴落』。。
をきっかけにして、、
・日本発の『金融危機』の勃発。。
・日本の『財政破綻』が現実化
→ 『日本がハイパーインフレ突入へ!!』
という流れで、、
・『1米ドル=1000円』の超円安時代。。
になりそうな雰囲気です。。泣
なので!!
『日本円の価値』がある♪今のうちに!!
・『日本のハイパーインフレリスク』に対応しつつ♪
『コカ・コーラやP&G、JNJ』のような安定優良企業の株式へ、
→ 資産をシフト!!しておくことで、
配当金を『3%』もらいながら、、
資産を『米ドル建て』にして、
→ 長期的な『円安』に備えることができます♪
グローバル優良企業への投資は、
・インフレ対策
・円安対策
・安定配当収入
と、『一石三鳥』の投資なのです♪
どうかご一緒に、楽しみながら♪
投資していきましょう!!
参考:『米国株投資で1億円を目指そう!!』 『すべての日本人が米国株へ投資すべき理由とは?』
おっさんも愛用しています!
最高に便利な♪『Kindle』
もう、手放せません!! → 『キンドル特集♪』
スポンサード リンク
※クレジットカードを戦略的に活用してますか??
→ 『クレジットカード利殖法』
※確実に!!金持ちへの道へ到達しよう♪
→ 『賢明なる買いもの投資』
※日本発!!の金融危機が起きる前に!!
→ 今こそ!!個人金融資産の『インフレ対策♪』が必要不可欠ですっ!!
→『日本人のための『インフレ対策』徹底!!特集』
→『外国通貨建て資産へ投資する!!ということ。』
おっさんは、
「打倒!金持ち父さん」を通じて、、
微力ながら、、早、9年にわたって!!
力の限り全力で!! 情報発信してまいりました♪
『日本人総投資家プロジェクト』は、その集大成です!!
どうか、
お読み頂き♪
そして、投資を通じでご参加頂き♪
さらに!!
・ご友人
・ご家族
といった、身近な人へご紹介頂き♪
行動にうつしていこうではありませんか!!
We can change our Japan!!
日本の繁栄をもう一度!!