2014年07月01日
セブン&アイ・ホールディングス(3382)投資分析♪コンビニ業界の『勝ち組』である『セブンイレブン』へ投資しました!セブンイレブンが『勝ち組』である理由とは?日本株の超優良株♪
〜コンビニ業界の圧倒的な『勝ち組』である『セブンイレブン』の株主になろう♪〜
セブン&アイ・ホールディングス(3382)が、
2014年4月の『消費税』増税後も!!
→ 業績を伸ばしている!!
ようです♪
『消費税増税』が直撃した!!
2014年3〜5月期は、
連結営業利益が、
→ 『770億円』と、
→ 前年同期比『+5%』増加し、
2年連続で!!
過去最高を更新しました♪
業績良好の原因は、
セブンイレブンにおいて、
『利益率の高い』独自商品が好調なことです♪
セブンイレブンは、
『セブンプレミアム』を代表とする、
『プライベート商品』を増やしており、
→ 利益率上昇を図っています。
ちなみに、、
『金のビーフシチュー』は、
食品産業の『バフェット銘柄』である、
→ 『アリアケジャパン』が製造しております♪
さらに!!
セブン&アイ・ホールディングスでは、
・傘下の百貨店
『西武百貨店』
『そごう』
・スーパー
『イトーヨーカドー』
においても、
増税後の販売減が、小幅に留まりました♪
セブン&アイ・ホールディングスでは、
『純利益』だけでなく、
『売上高』も、
→ 『1兆4800億円』と『1割』増加しております♪
収益をけん引したのは、もちろん!!
国内のコンビニ事業、
→ 『セブンイレブン』です♪
セブンイレブンでは、
『消費増税』を見越して!!
※PR. 『ハイパーインフレ』に便乗して!!
資産を『10倍に増やす!』
『インフレ対策』投資法とは?
弁当、おにぎりなどの『約600品目』を、
・『品質』を高めたり、
・『値下げ』することで、
→ 刷新した!!のです♪
年間 『4億5000万杯』も売れる♪
人気の『いれたてコーヒー』も、
→ 引き続き好調でした♪
これにより、
セブンイレブンの既存店売上高は、
前年同月比で、
3月 『+6.8%』
消費税8%
4月 『+0.8%』
5月 『+3.5%』
と、
『消費税増税』を乗り越えた!!のです♪
その結果、
コンビニ事業の営業利益は、
→ 『550億円』と『1割』増えました♪
百貨店子会社のそごう・西武の営業利益は、
→ 『20億円』と、『約6割』増えました♪
そごう&西武の既存店売上高は、
前年同月比で、
3月 『+22%』
消費税8%
4月 『−11%』
5月 『−3%』
となり、
さすがに!!
高額品を取り扱う『デパート』の場合、
増税前の『駆け込み需要』の影響が強いですね。。笑
しかし、それでも、
5月 『−3%』ですから、
消費増税の影響は、
徐々に少なくなってきております♪
上記のように、、
セブンイレブンにおいては、
増税後でも!!
反動が少ないどころか、
売り上げが『プラス』となっております♪
セブンイレブンは、完全に!!
増税を乗り越えた!!のです♪
正直、、消費増税前は、
日本経済はどうなるのか??
心配な部分もありましたが、、
今のところは、何とか大丈夫そうですね♪
さて!!
おっさんは、
『コンビニ業界』の圧倒的な!!『勝ち組』♪
である、
『セブン&アイ・ホールディングス』へ投資しました!!
セブンイレブンは、
『競争力』が非常に高い!!です♪
例えば、、
『コンビニ他社』と比較して、
→ 『1店舗』あたりの売上げが最高であること♪
『プライベート商品』を増やしており、
『品質』にも評判が高く、
さらに!!
『プライベート商品』の方が利幅が大きく、
→ 今後も、『利益率』上昇が期待できること♪
セブンイレブンのコーヒーを含めて、
→ 『コンビニ商品全体の品質』が向上していること♪
おっさんは、
これまで、、
『コンビニ業界』は、『飽和市場』である!!
と言われてきましたが、、
今後も、長期的に、
『コンビニ』は、
→ 『少子高齢化』を乗り越えられる!!
『ビジネスモデル』になれるのではないか??
継続的に『成長』が期待できるのではないか?
と、感じてきております♪
『少子高齢化』が進むと、
・『1世帯』当たりの人数が減ること
・高齢者になると『料理』が大変なこと
もあり、
逆に!!
近くで手軽に、何でも買える♪
『コンビニ利用』が増えるのではないか??
と思うのです♪
『コンビニ弁当』は、年々!!
→ 進化している!!
と思います♪
なので、
『コンビニ業界』は、
今後も『勝ち組』であり続ける可能性が高い!!
と思います。
そして!!
『コンビニ』へ投資する!!
のであれば、
やはり、圧倒的な『業界1位』である!!
→ 『セブンイレブン』ですよね♪
実際に、おっさんも、
よく利用させてもらっております♪笑
最後に!!
どうして??セブンイレブンなのか??
データをみてみましょう♪
・1日あたりの既存店売上高
セブンイレブン 66.9万円
ローソン 54.7万円
ファミリーマート 53.1万円
サークルK 48.9万円
ミニストップ 49.3万円
・国内店舗数
セブンイレブン 14005店
ローソン 10457店
ファミリーマート 8834店
サークルKサンクス 6169店
ミニストップ 2105店
・利益率
セブンイレブン 5.58%
ローソン 3.38%
ファミリーマート 2.76%
サークルK 2.23%
ミニストップ 2.16%
いかがでしょうか??
・『売り上げ』も!!
・『利益率』も!!
・『店舗数』も!!
セブンイレブンは、圧倒的1位なのです♪
最後に、、
セブン&アイ・ホールディングス(3382)の
業績、株価、ファンダメンタルをみていきましょう♪
売上高
2012年 4兆7000億円
2013年 4兆9000億円
2014年 5兆6000億円
2015年 6兆1000億円
(予定)
純利益
2012年 1298億円
2013年 1380億円
2014年 1756億円
2015年 1940億円
(予定)
時価総額 3兆9000億円
PER 20.9倍
PBR 1.84倍
配当金 1.6%
ROE 8.4%
有利子負債 9300億円
純利益率 3.13%
いかがでしょうか??
セブンイレブンのPERに、
圧倒的な『割安感』はありませんが、
今後も、
『安定成長』、『利益率向上』が期待できること、
なにより、セブンイレブンは、
日本になくてはならない!!
存在であることから、
『投資する価値』はあると判断しました♪
おっさんとしては、
ポートフォリオの安定株として、
セブンイレブンを組み入れる!!ことは、悪くないと思います♪
まあ、欲をいえば、、
もう少し『安い株価』で投資したいところですね??笑
今後は、
『デパート事業』
『スーパー事業』
の利益率を上げられれば、
さらに業績が向上すると思います♪
セブンイレブンの未来が楽しみです!!
以上、日本株の優良株♪
セブンイレブン(3382)のご紹介でした!!
今後も!!継続的に、
セブンイレブンを徹底分析していきます♪
『おっさんの投資先オーナ企業一覧』へ戻る!!
※参考:おっさんは、2001年9月、『100万円の軍資金』で、投資をはじめました♪
おっさんの『お金持ちへの道』途中経過♪
→ 『運用成績』、『配当金』、『不労所得グラフ♪』 『年度別運用成績』 『投資先投資レポート』
『当サイトの運営方針』 『自己紹介』 『メディア掲載履歴』
※日本の金融危機が起きる前に!!
→ 今こそ!!個人金融資産の『インフレ対策♪』が必要不可欠ですっ!!
→ 参照:『外国通貨建て資産へ投資する!!ということ。』
→ 『インフレ対策徹底本部』 『日本にハイパーインフレがやってくる!!』
→ 『ハイパーインフレに便乗して!資産を10倍以上にしよう♪』
→ 『ハイパーインフレ徹底分析のまとめ♪』
→ 『固定金利ローン+インフレ対応資産で資産10倍計画♪』
※今後、日本では、
→ 『消費者物価指数』が高まり、、
→ 確実に!!『インフレ』が進行していきますから、、
銀行預金にしておくと、、『大切な資産』は、
→ 実質的に減り続けていくことでしょう。。泣
また、日本の『近い将来』を分析すると、、
・『貿易赤字』の定着
・『経常赤字国』へ転落。。
・『日本国債暴落』。。
をきっかけにして、、
・日本発の『金融危機』の勃発。。
・日本の『財政破綻』が現実化
→ 『日本がハイパーインフレ突入へ!!』
という流れで、、
・『1米ドル=1000円』の超円安時代。。
になりそうな雰囲気です。。泣
なので!!
『日本円の価値』がある♪今のうちに!!
・『日本のハイパーインフレリスク』に対応しつつ♪
『コカ・コーラやP&G、JNJ』のような安定優良企業の株式へ、
→ 資産をシフト!!しておくことで、
配当金を『3%』もらいながら、、
資産を『米ドル建て』にして、
→ 長期的な『円安』に備えることができます♪
グローバル優良企業への投資は、
・インフレ対策
・円安対策
・安定配当収入
と、『一石三鳥』の投資なのです♪
どうかご一緒に、楽しみながら♪
投資していきましょう!!
参考:『米国株投資で1億円を目指そう!!』
スポンサード リンク
※クレジットカードを戦略的に活用してますか??
→ 『クレジットカード利殖法』
※確実に!!金持ちへの道へ到達しよう♪
→ 『賢明なる買いもの投資』
※日本発!!の金融危機が起きる前に!!
→ 今こそ!!個人金融資産の『インフレ対策♪』が必要不可欠ですっ!!
→『日本人のための『インフレ対策』徹底!!特集』
→『外国通貨建て資産へ投資する!!ということ。』
おっさんは、
「打倒!金持ち父さん」を通じて、、
微力ながら、、早、8年にわたって!!
力の限り全力で!! 情報発信してまいりました♪
『日本人総投資家プロジェクト』は、その集大成です!!
どうか、
お読み頂き♪
そして、投資を通じでご参加頂き♪
さらに!!
・ご友人
・ご家族
といった、身近な人へご紹介頂き♪
行動にうつしていこうではありませんか!!
We can change our Japan!!
日本の繁栄をもう一度!!