2013年12月26日
アップル(AAPL)投資分析 チャイナモバイル(中国移動)からiPhone(アイフォーン)がついに発売! 〜世界一の携帯電話市場分析 中国ではiPhoneは高すぎる?〜
〜チャイナモバイルからiPhoneがついに発売!! 〜世界一の携帯電話市場分析〜
今回は、おっさんも投資している!!
米国株である、
『アップル(AAPL)』の話題です♪
2013年12月、
アメリカのアップルは、
世界最大!!の携帯電話会社である、
『中国移動通信集団(チャイナモバイル)』から、
主力のスマートフォン、
→ 『iPhone(アイフォン)』を発売する!!
ことで合意しました♪
チャイナモバイルが、
どれだけ大きな会社か??というと。。
中国の携帯利用者数は、
→ 『12億1600万人』で世界最多!!
そのうち、
チャイナモバイルは、なんと!!
→ 『60%』のシェアを持ち、
→ 契約者数は、『7億6000万人』です!!
チャイナモバイル1社だけで、
日本の総契約者数の「5倍以上!!』の顧客を抱えるのです。
まさに、すさまじい会社ですね!!
アップルは、中国では、
2009年から、
→ 第2位の『チャイナユニコム』がiPhoneを販売開始。
2012年から、
→ 第3位の『チャイナテレコム』がiPhoneを販売開始しております。
これまで、
最大手の中国移動だけ!!が、
アップル製品を取り扱っていなかったのです。
近年、アップルは、
アメリカや欧州での成長が、
『緩やか』になってきていることから、、
海外での成長展開を目指しております。
現在、アップルの成長を支えている!!のは、
→ 『アジア』です♪
アップル世界全体の売上げベースでみると、
※PR. 個人投資家に新たな収益源誕生!
→ 『トラリピFX中長期投資法♪』
・中国 『15%』
・日本 『9%』
を占めております。
また、日本では、
2013年9月より、最大手のNTTドコモが、
iPhone5sの販売を始めましたね♪
(おっさんも、iPhone5s使ってます♪)
日本では、
「iPhoneがバカ売れ!!」しており、
2013年10月の国内スマートフォン販売数で、
なんと!!
→ 『76%』のシェアを獲得した!!
と発表されました。
日本でスマートフォンを買った人のうち、
「4人に3人は、iPhoneを購入している!!」
のです♪
一方で、
中国ではどうでしょうか??
中国では、
スマートフォンの基本ソフト(OS)のシェアで、
グーグルのOS「アンドロイド」が、
→ 『約9割』を占めております。
アップルのOSである、
「iOS」のシェアは、
→ 『3.5%』しかありません。。
一方で、
アップルのライバルである、サムスンはどうでしょうか?
サムスンの中国でのスマホ販売シェアは、
→ 『18.4%』とトップです。
サムスンは、
価格が『安いもの〜高級品』まで、
商品を出していることから、
新興国に強い!!のです。
〜iPhone(アイフォーン)は、中国で売れるのか??〜
アップルは、
最大手のチャイナモバイルと提携したものの、
中国では、
「アップルはあまり売れない!!」と、
消極的な報道が相次いでおります。。
iPhoneは、
→ 「中国では高すぎる!!」のです。
たとえば、
『iPhone初の廉価版』として、
2013年9月にリリースされた、
→ 『iPhone5c』ですが、
価格が一番安い、
『iPhone5c 16Gモデル』でも、
→ 『4488元』も!!します。。
(約7万5千円)
2013年の中国のスマートフォン平均単価は、
→ 『1633元』(約2万7000円)です。
一番安いiPhoneでも、、
中国の平均的なスマホと比較して、
→ 『3倍も!!』高いのです。。
中国の大卒初任給が、
→ 『約3000元』ですから、、
iPhoneは、
平均月収よりも高く!!
かなりの高級品なのです。。泣
一方で、
現在、中国では、
安いスマートフォンが売れています。
なかでも、注目されている!!のが、
『中国のアップル』と呼ばれている、
→ 『小米(シャオミ)』です。
(北京小米科技)
小米は、設立4年目にして、
中国携帯電話シェア
→ 『トップ10』に入るほど売れています♪
小米のスマホは、
→ 安くて高性能です♪
小米の新型スマホ、『小米3』は、
16ギガバイトモデルで、
『1999元』と、
「iPhone5c」の半分以下です♪
価格は安いだけでなく、
・ソニーの高性能カメラ、
・シャープの高精細液晶を積んでいます♪
小米は、アップルと同じく、
工場を持たない、
→ 『生産分業モデル』にて、
急成長!!しているのです。
小米、あなどれませんね!!
さて、2007年に、
『初代iPhone』が発売されて、
『6年間』が経過しましたが、、
アップルのライバルは、
着々と!!育ってきております。。
さて、
アップル社の『純利益率』をみると、
過去4年間、
→ 『20%以上』をキープしております♪
さらに!!
iPhoneの『粗利益率』は、
→ 『50〜60%』と言われており、
かなり収益性が高いのです♪
なので、アップルは、今後、
『高級品としてブランド力を保つ♪』
か、
サムスンのように、
『安い製品も提供していくか??』
決断していかねばなりませんね!!
現在、中国におけるアップルのシェアは、
→ たったの『3.5%』です。。
おっさん、個人的には、、
iPhone5cに関しては、
『廉価版iPhone♪』として、
もう少し!!
利益率を下げてでも、
シェアを取っていった方がいい!!と思います♪
まずは、使ってもらえば、
次回の『買い替え需要♪』が期待できますから、
長期的に、製品を買ってもらえますからね!!
また、中期的には、
中国でも所得向上により、
購買力も上がってくる!!ので、
『将来の投資♪』だと考えて、
今は、『iPhone5c』だけでも、安売りすべき!!
だと思います。
とにかく、
中国は、世界一のスマートフォン市場ですから、
中国におけるアップルの今後に注目ですね!!
スポンサード リンク
※日本発!!の金融危機が起きる前に!!
→ 今こそ!!個人金融資産の『インフレ対策♪』が必要不可欠ですっ!!
→『日本人のための『インフレ対策』徹底!!特集』
→『外国通貨建て資産へ投資する!!ということ。』
おっさんは、
「打倒!金持ち父さん」を通じて、、
微力ながら、、早、6年にわたって!!
力の限り全力で!! 情報発信してまいりました♪
『日本人総投資家プロジェクト』は、その集大成です!!
どうか、
お読み頂き♪
そして、投資を通じでご参加頂き♪
さらに!!
・ご友人
・ご家族
といった、身近な人へご紹介頂き♪
行動にうつしていこうではありませんか!!
We can change our Japan!!
日本の繁栄をもう一度!!