2013年11月17日
ソフトバンク(9984)投資徹底分析 世界1位のネット通販サイト♪アリババ集団を徹底分析! 〜ソフトバンクが持つアリババ株が『6兆円』に♪ソフトバンク時価総額日本一へ!〜
今回も!!ソフトバンク徹底分析です♪
ソフトバンクの目標として、
イーコマース世界No1!!
を掲げております♪
前回は、
『ヤフージャパンのイーコマース革命』
を取り上げましたが、
今回も、引き続きイーコマースをとりあげます♪
ソフトバンクは、
投資、出資しているインターネット企業が、
1300社も!!存在する巨大グループですが、
海外で圧倒的な!!存在感を示しているのは、、
中国のアリババグループです♪
(Alibaba Group)
ソフトバンクは、
アリババの『株式37%』を保有しております♪
アリババ集団は、
中国最大手のインターネット通販サイト、
→ 『Taobao.com 淘宝網(タオバオ)』を運営しております。
タオバオドットコムは、すさまじい!!
インターネットモールであり、
取扱高は、『世界一!!』です♪
個人向け通販事業の取引額は、
中国で『8割』の圧倒的シェアを持ち、
2012年に、なんと!!
『1兆元(約16.1兆円)』を突破しました。
16兆円という数字は、、
中国の小売り総額の『約5%』に相当します。
そんな大規模の電子商取引を、
タオバオドットコムは、
1社でまかなっているのです♪
規模がすさまじいですね!!
世界のネット通販会社との比較をしてみましょう♪
2012年 取扱高 前年比
Taobao.com
16.1兆円 +64%
イーベイ 7.5兆円 +10%
アマゾン 6.1兆円 +27%
楽天 1.4兆円
圧倒的な!!世界1位でありつつ、
その成長率もピカイチですね〜♪
また、下記の通り、
タオバオは、利益もしっかりと確保しております♪
Taobao.com
取扱高 16.1兆円 +64%
純利益 1376億円 2.8倍
今後は、商品配送網の整備に、
1兆4000億円もの大金を投資する!!計画です。
アリババ集団をもっともっと!!分析していきましょう♪
※PR. 金持ちへの戦略を徹底分析!
「打倒!金持ち父さん」のメインコンテンツ♪
→ 『戦略的金持ちへの道♪』
アリババ集団 楽天
設立 1999年 1997年
運営 タオバオ 楽天市場
会員数 5億人 8000万人
出店数 700万店 4万1000店
取扱高 15兆円 1兆2000億円
楽天との比較ですが、
正直、中国のインターネット市場は、
比較にならないほど、巨大で、
まだまだ、成長ポテンシャルがありますね♪
また、つい先日、
2013年11月11日に大規模セールを行った結果
通販サイト取扱高が、
たった一日で、、『5600億円』になった。
とのことです♪
楽天の『半年分』の取扱高を、
たった一日で、たたき出したのですっ!!
さて、アリババの歴史をみてみましょう。
創業者は、ジャック・マー(馬雲)
日本ソフトバンクの取締役を兼務しております。
・1999年 アリババ設立
資本金50万元で、
アリババ・ドットコムの運営開始
・2000年
ソフトバンクが、
アリババに『20億円』を出資して、
『35%の株式』を取得♪
・2003年
タオバオ・ドットコム開始
イーベイと中国で競争しつつシェアを獲得♪
恐ろしい成長ポテンシャルを残す、
アリババ集団ですが、
今後、注目される!!のが、
アメリカへの上場計画です♪
2014年に上場される!!
という予測がされておりますが、
株式市場としては、
香港市場での上場を取りやめて、、
NASDAQかNYSEへの上場!!
を検討中とのことです♪
市場では、
アリババ集団の企業価値は、
なんと!!
『1000億ドル〜1900億ドル』とも!!
(10兆円〜20兆円)
評価されており、
時価総額は、
フェイスブックを超えて!!
グーグルとアマゾンに次ぐ、
『インターネット企業3位』となる!!
ことが予想されているのです♪
おそらく、2014年の新規上場において、
最も注目される案件ではないでしょうか??
東証市場トップの時価総額は、
トヨタの『21兆円』ですが、
トヨタに匹敵する時価総額で上場するかもしれません♪
また、
ソフトバンクの時価総額は、『9兆円』です♪
流通額と時価総額♪
イーベイ 7.5兆円 6.7兆円
アマゾン 6.1兆円 16.4兆円
楽天 1.4兆円 1.8兆円
アリババ集団 16兆円 ???兆円
アマゾンの時価総額は、流通額の『3倍』ですが、
イーベイと、楽天は、流通額と時価総額がほぼ同じです♪
これを参考にすると、
アリババ集団の流通額は、16兆円ですから、
時価総額は、
→ 『20兆円』でもおかしくありません!!
タオバオドットコム
取扱高 16兆円 +64%
純利益 1376億円 2.8倍
純利益でみると、、
20兆円だと、、
『PER=145倍』となります。
さすがに、
PER100倍以上は、割高かもしれませんね。。笑
でも、アリババ集団は、
まだまだ成長中!!の企業で、
中国イーコマース市場の『8割を独占!!』していますから、
PER100倍以上の価値がつくかもしれませんね!!
さて、ここでさらに!!注目したいのは。。
ソフトバンクの持ち株分です♪
ソフトバンクは、
アリババの株式『37%』を保有しております♪
新規上場により、新株を発行しますから、、
たとえば、
持ち株比率が30%に低下したとしても、、
20兆円 × 30% = 『6兆円』
ソフトバンクが保有する♪
アリババ集団の持ち株価値は、、
→ 『6兆円』にもなるのです!!
現在、ソフトバンク株の時価総額は『9兆円』ですから、
ソフトバンクの価値の半分以上は、
→ アリババ株だけで元が取れるのです♪
ちなみに、
ソフトバンクは、
ヤフージャパンの『36%』の株式を保有しております♪
ヤフージャパンの時価総額は、『2.6兆円』なので、
ヤフージャパンだけでも、
『約1兆円』の価値があります♪
なので、ソフトバンクから、
アリババ集団とヤフージャパンの株式価値をマイナスすると、、
9兆円 − 6兆円 − 1兆円 = 2兆円
『2兆円』が残ります♪
少し乱暴ですが、、笑
簡略化すると、
この『2兆円』が、
ソフトバンクの日本国内の携帯電話事業分となります。
ソフトバンクは、
日本国内の携帯電話ビジネスだけで、
『年間7000億円』の営業利益を稼ぎますから、
時価総額評価が、もし『2兆円』だったら、割安ですよね♪
ライバルの時価総額をみると、
NTTドコモ 7兆円
KDDI 5兆円
ですから、
やっぱり、『2兆円』は割安にみえます♪
なので、ソフトバンク株は、
・ここ1年間で、株価が『約3倍』
も上がっておりますが、
現在のソフトバンクの『9兆円』という時価総額は、
まだまだ、割安かもしれません♪
それにしても!!
孫さんの投資力は、すごいですね♪
2000年に投資した、『20億円』が、、
→ 来年『6兆円』になるのですから♪
孫さんは、アリババに投資した際に、
アリババの創業者、ジャック・マー(馬雲)に、
「サポートはするが、口は出さない。
あとは好きにやってくれ!!」
と、言ったそうです♪
孫さんは、器の大きなオトコですね〜〜♪笑
とにかく、
2014年のアリババのIPOが楽しみですね!!
アリババ集団の時価総額がいくらになるのか??
まだわかりませんから、
上記は、たとえばの計算でありますが、笑
アリババの株式だけで、、
ソフトバンクの時価総額の半分以上!!
を占めてしまうかもしれません♪
2014年、アリババ上場のニュースで、
ソフトバンク株が急騰する!!
可能性がありそうです♪
そうなると、、
ソフトバンク株、株価の上昇は、
まだまだこれから!!かもしれません♪笑
個人投資家のみなさま。
ソフトバンク株急騰!!の準備をしていきましょう♪笑
孫さんのいうように、
ソフトバンクが、日本で1番の時価総額になる日も、
近いかもしれませんね♪
おっさんは、ソフトバンクを応援していきますっ!!
スポンサード リンク
※日本発!!の金融危機が起きる前に!!
→ 今こそ!!個人金融資産の『インフレ対策♪』が必要不可欠ですっ!!
→『日本人のための『インフレ対策』徹底!!特集』
→『外国通貨建て資産へ投資する!!ということ。』
おっさんは、
「打倒!金持ち父さん」を通じて、、
微力ながら、、早、6年にわたって!!
力の限り全力で!! 情報発信してまいりました♪
『日本人総投資家プロジェクト』は、その集大成です!!
どうか、
お読み頂き♪
そして、投資を通じでご参加頂き♪
さらに!!
・ご友人
・ご家族
といった、身近な人へご紹介頂き♪
行動にうつしていこうではありませんか!!
We can change our Japan!!
日本の繁栄をもう一度!!