2013年11月10日
ドンキホーテ(7532)徹底投資分析 〜高収益のビジネスモデルで24期増収増益!訪日外国人の半分が来店する♪最強の東京オリンピック銘柄〜
日本株の優良株!!
今回は、
24期連続!!で、
増収増益を達成している♪
ドンキホーテ(7532)を取り上げます!!
先日のブログで取り上げた通り、
日本では、
外国人観光客が増えてきており、
日本政府観光局は、
2020年の東京オリンピックに2000万人。
2030年には、年間3000万人を目指しており、
今後、観光立国日本を目指しております♪
円安、
LCC(格安航空会社)の拡大、
ASEAN諸国の観光ビザの緩和、
などなどの追い風を受け、
外国人観光客が増加していく中、
ドンキホーテ(7532)は、
外国人観光客を取り込んでおります♪
日中、観光施設やテーマパークなどを訪れ、日本を満喫する外国人が、
深夜に安心して楽しめる場所がない。。
ドンキホーテは、そこに目をつけて、
観光客を引き付けに成功しました♪
現在、展開する257店での外国人観光客の来店数は、
年間延べ『400万人』
なんと!!
訪日観光客の2人に1人!!
が訪れているのです。
5年前の40万人から10倍に拡大しております!
ドンキホーテは、どんな布石を打った来たのでしょうか?
詳しくは♪ → 『ドンキホーテは東京オリンピック銘柄♪』
ドンキホーテは、
外国人観光客への優れたマーケティング戦略を有しており、
ドンキが一足先に♪
※PR. 最強の!投資環境をお持ちですか?
→ 『ネット証券の賢い活用法♪』
外国人観光客に『おもてなし』をしていたのです。笑
・深夜営業
・すべてがそろう品揃え
・安い商品
・優れたマーケティング戦略
・観光業界を取り込んで観光地として宣伝してもらう♪
という、ドンキホーテの戦略は、
おみごと!!です♪
ドンキホーテは、隠れた東京オリンピック銘柄なんですね!!
おっさんも、
これまでドンキホーテを侮っておりました。。汗
深夜営業を行っている、
上記のような外国人観光客戦略を打っていることは、
経営戦略として卓越しておりますし、
事業の強みを活かしていると思います♪
たくさんの外国人観光客が、
ドンキホーテに訪れるのであれば、
今後、ドンキホーテから、日本観光を紹介する!など、
日本の観光業の主要スポットとして、
輝くことができるかもしれませんね!
さらに!長く続く不景気の中、
・24期連続!増収増益♪
という事実は、素晴らしい!!と思います。
しかも、事業環境が厳しい!!小売業で。。
しっかりとした経営戦略なしに、達成は不可能でしょう。
さて、ドンキホーテの2013年6月期決算をみてみましょう♪
売上高 5684億円 +5%
営業利益 324億円 +10%
純利益 211億円 +6%
24期連続の増収増益と、過去最高益を更新しました♪
財務状況をみても、、
有利子負債は、
1310億円
利益剰余金は、
1232億円、
純利益
211億円ですから、
企業の体力として、過剰な負債は負っていないと思います♪
2011年11月に発表された、
2013年7〜9月期の第一四半期決算でも、
売上 1465億円 +4.4%
営業利益 101億円 +23%
純利益 64億円 +26.6%
と、かなり業績がいいです♪
前期と比較して、
売上総利益率も、+0.8%改善して、
4.4%となっております♪
ドンキホーテの営業利益率は、
→ 6.9%
この数字は、小売業としては、かなり高いです♪
ライバル他社と比較しても、、
セブンイレブングループの、
イトーヨーカ堂 0.7%
イオン九州 1.0%
ダイエー −0.4%
となっておりますから、
ドンキホーテが、
かなり健闘していることがわかります♪
やはり、
・商品の陳列が密集していること、
・24時間営業であること、
などから、効率が高いのでしょうか?
このようにドンキホーテは、
ビジネスモデルとして、
高収益を保ちながら成長を続けております♪
海外の投資家らの評価が高く、
外国人株主比率は、64.6%とかなり高いですね♪
それでは、株価をみてみましょう。
株価 6310円
時価総額 4790億円
PER 22.5倍
PBR 2.8倍
配当利回り 0.54%
最低投資資金額 63万円
ROE 12.7%
ROA 5.5%
いかがでしょうか?
株価は、1年間で2倍!となっており、
PERも22倍で、割安♪
とまではいいきれませんが、、
24期連続で増収増益♪
という実績、
小売業として利益率の高いビジネスモデル♪
を考えると、
投資適格!!
と呼べる株価だと思います。
ただ、今後の消費増税による影響がどれほどあるのか??
現時点では、予想できませんね。
配当性向も、15%弱と、やや低いように感じます。
しかし、過去24年間の実績から、
優れたビジネスモデルを維持していることは、
間違いありません!ので♪
優良企業であることは確かです!!
消費増税が控えるのは、どの会社も同じですから、
より優れたビジネスモデルを有する会社が、
逆境を乗り超えていくことでしょう♪
また、ドンキは、
海外進出に積極的で、ハワイ店も業績良好のようです。
ドンキホーテの今後に注目ですね!!
スポンサード リンク
※日本発!!の金融危機が起きる前に!!
→ 今こそ!!個人金融資産の『インフレ対策♪』が必要不可欠ですっ!!
→『日本人のための『インフレ対策』徹底!!特集』
→『外国通貨建て資産へ投資する!!ということ。』
おっさんは、
「打倒!金持ち父さん」を通じて、、
微力ながら、、早、6年にわたって!!
力の限り全力で!! 情報発信してまいりました♪
『日本人総投資家プロジェクト』は、その集大成です!!
どうか、
お読み頂き♪
そして、投資を通じでご参加頂き♪
さらに!!
・ご友人
・ご家族
といった、身近な人へご紹介頂き♪
行動にうつしていこうではありませんか!!
We can change our Japan!!
日本の繁栄をもう一度!!