2012年02月
2012年02月19日
変動金利の住宅ローンを借りている方は、FX投資で保険をかけておこう♪ 〜日本リスクを減らすためにFX投資へ追加投資しました♪〜
個人投資家の皆様、こんばんわ♪
先週は、
日銀の金融緩和により、
円安が進行!!
その結果、
日本株が上昇しましたね〜♪
そんな中、
おっさんは、
・日本円建て資産売却!!
・外国通貨建て資産への投資!!
という基本プランにのっとり、
2月15日に、FX投資を拡大しました♪
・米ドルへ、
→ 2万米ドル投資
・豪ドルへ、
→ 2万豪ドル追加投資
を行いました♪
レバレッジは、安全域をとって、
4倍に設定しました♪
資金源は、日本株の売却です。
資源株である、
三菱商事以外のすべての日本株を一括売却しました!!
結果として、
ほとんどの日本円建て資産を売却したわけですが、
気持ちとしては、なんだかスッキリしました♪笑
もちろん、日銀追加緩和により、
日本株が急上昇したわけですから、
少し、もったいなかった気もしましたが、、笑
それでも、
かなりスッキリしました♪
やはり、おっさんとしましては、
5年以上前から、
・外国通貨建て資産への投資を増加させる!!
というスタンスで投資してきたわけですが、
やはり、心のどこかでは、
自分が生まれ、育ってきた♪
『日本』の経済復興へ向けて!!
期待感が強かったですし、
自分も、普段は、
日本経済を担っている一員なわけですから、
弱いスポーツチームのサポーターのように、
心のどこかでは、
日本の浮上を信じていたわけです。
しかしながら、、、
日本の政治をみても、
改善の兆しすら見えないままで、、泣
正直、応援するのに疲れてきましたし、、
何より、自分の金融資産だけでも!!
日本リスクから逃れることが必要不可欠だと思ったのです♪
特に、日本の場合、
地震大国ですから、、、
また何時!!
大地震が襲ってくるかわからないですし、、
原発問題だって、まだまだ未解決なままです。
やはり、リスクヘッジとして、
資産を海外へ逃避させることの重要さを、
これほど!!実感したのは、
ここ1年間に日本で起こった出来事によるものです。。泣
もちろん、金融資産を海外へ移したからといって、
自分は今後も、日本で暮らすわけですから、
日本リスクを完全には除去できません。。。
しかし、、、
・『インフレ徹底対策本部』
にて想定されているような状況に、
日本が陥った時、、
※PR.『賢明なる投資家のためのトラリピFX投資法♪』
個人投資家の皆様、
個人投資家史上、最強の!!FX投資ツール、
『トラリピ』 を、もうご存知ですか!?
続きを読む
2012年02月11日
『なぜ日本は破綻寸前なのに円高なのか』 〜資産の海外逃避が必要不可欠!!〜
個人投資家の皆様、こんにちは♪
本日は、
すべての日本人に読んで頂きたい!!本をご紹介します♪
藤巻健史さんの、
『なぜ日本は破綻寸前なのに円高なのか』
という本です。
おっさんも、
藤巻さんの本は、
これまでも数多く読んでおりますが、
今回の本は、すべての方に、
特に!!読んで頂きたいです♪
たった、『952円』ですので♪笑
この本を読むだけで、
・どれだけ日本がやばいのか??
・今が、円建て資産からの逃避の最終チャンスである!!
ということを理解できるでしょう♪
先日のブログでも紹介しましたが、
日本は貿易赤字に転落し、
近い将来、経常赤字にもなることでしょう。。。泣
さらに!!
日本財政は、破綻寸前であり、
日本の借金は、
消費税を10%にしたところで、
もはや返せるレベルにありません。。大泣
また、日本の国内産業は、
空洞化で、
仕事も工場も、海外へ移転してしまいました。。
かつて、日本が誇る!!
ソニー、パナソニック、シャープ、NECといった、
一流電器産業も、大幅赤字転落となりました。。泣
各産業共に、
世界中で競争が激化!!しており、、
今後、日本経済を支える、
強い有力な産業もないのです。。
そう言ってる中でも!!
日本の高齢化、少子化は進行していきます。。
・年金の引き下げ
・医療水準の引き下げは、
今後、避けられないでしょう。。
また、消費税を始めとした、
税金もどんどん上昇いくでしょう。。
このように、
日本の将来は、
かなり厳しいといわざるをえません!!
10年後、
・1米ドル=300円
になっているかもしれないのです。。
なので、今が!!
※PR.『賢明なる投資家のためのトラリピFX投資法♪』
個人投資家の皆様、
個人投資家史上、最強の!!FX投資ツール、
『トラリピ』 を、もうご存知ですか!?
続きを読む