2009年01月
2009年01月19日
日本の資源株♪へ投資しました!! 〜三菱商事&伊藤忠商事がお買い得♪〜
2009年に入っても、、
→ 株価の乱高下。。
が続いておりますね〜〜♪
日本株市場は、以前として!!
→ 割安圏内♪にあります。。
世界的に景気後退期。。
へ突入した!!
わけですから、、
→ これ以上!!株価が下落する。。
ことも、、当然!予想できますが、、
・3年
・5年
といった、、
→ 中長期スパン♪
で考えれば!!
→ 絶対的な割安圏内にある♪
こと、間違いなし!!
ですから、
できうる限り!!
→ 追加投資をしていきたいところですね〜♪
さてさて、、
2009年1月15日。
・三菱商事
・伊藤忠商事
といった、
→ 日本を代表する!!優良企業♪
へ投資を行いました!!
『総合商社』は、、
※サブプライムなんて関係ない!!
おっさんも投資大成功!!
→ 『年間=6.7%』の配当金を受け取り続けてま〜す♪
あの『レジャーホテル・ファンド』がついに!!
→→ 『NEO HOPE』に進化して!!待望の復活です♪
※応援よろしくお願いします♪ → 人気ブログランキングへ
続きを読む
2009年01月05日
『金融』資本主義の完全崩壊。。日本には大きなチャンス到来!! 〜2009年は、投資ラッキー・イヤーの始まりの年♪〜
アメリカ経済の中心、
ニューヨークでは、
就業者の『20人に1人(5%)』が、
→ 『金融業』で働き、
その『5%』の人たちで、
なんと!!
→ 全体の『25%の所得』
を、稼ぎ出していた!!そうです。
ゴールドマン・サックスや、リーマン・ブラザーズといった、、
→ 一流投資銀行では、、
→ 数千万円プレイヤーが当たり前♪
の世界でしたからね〜〜。
しかし、、
2008年に勃発した、、
・ウォール街の主役の相次ぐ『破綻』・『淘汰』により、、
『金融業』を『核』とする!!
・アメリカ経済は、
→ 大きく揺らぎ、、
現在も、、世界中へ、飛び火しております。。
さて、、アメリカ経済は、、
20世紀後半から、21世紀初旬にかけて、
→ 『金融業』の発達!!により、
大きな成長♪を遂げました。
その結果、
アメリカの企業利益に占める、金融業の比率は、
・1985年の『2割強』から、
2004年には、
→ 『3割強』へ上昇しました。
しかし、一方で!!
※サブプライムなんて関係ない!!
おっさんも投資大成功!!
→ 『年間=6.7%』の配当金を受け取り続けてま〜す♪
あの『レジャーホテル・ファンド』がついに!!
→→ 『NEO HOPE』に進化して!!待望の復活です♪
※応援よろしくお願いします♪ → 人気ブログランキングへ
続きを読む
2009年01月02日
BRICsへの投資戦略♪ 〜未来のロシアは有望市場!?〜
個人投資家の皆様、
新年、明けましておめでとうございます!!
2009年こそは!!
→ 良い年にしましょうね〜♪
さて、本日は、
・お正月中の推薦図書♪ のご紹介です。
ご紹介するのは、
大前研一さんの、
→ 『ロシア・ショック』です♪
おっさんが、2002年に、
中国株へ投資を開始したきっかけになった本が、、
大前研一さんの、
『チャイナ・インパクト』という本です♪
当時は、まだまだ、、
中国株ブームになる何年も!!前であり、
・中国株なんて、、ありえないよ〜〜〜!!
という、時代に出た本です。
大前さんの本を読んだ後に投資を開始しても、、
→ 十二分に♪先行者利益を受けることができました!!
おっさんは、彼の先見性に感動したものです♪
さて!!そんな中で、、
※サブプライムなんて関係ない!!
おっさんも投資大成功!!
→ 『年間=6.7%』の配当金を受け取り続けてま〜す♪
あの『レジャーホテル・ファンド』がついに!!
→→ 『NEO HOPE』に進化して!!待望の復活です♪
※応援よろしくお願いします♪ → 人気ブログランキングへ
続きを読む