2010年12月15日

法人税減税5%では、不十分!! 〜法人税35%は国際的標準では、まだまだ高い!!〜



個人投資家の皆さま、こんばんは♪

日経平均株価も、

 → 10300円を回復し♪



本日は、

ポカリスウェット、カロリーメイトなどで知られる、

・大塚ホールディングス(4578)が上場♪


身近な優良企業だと思うので、

株価が安くなれば、おっさんも投資したいです♪



また、先日も、

おっさんの投資先、

 → 資生堂(4911)のライバルである、


化粧品大手の、

 → ポーラ・オルビスホールディングス(4927)

 が新規上場しました。



この調子で、

日本の株式市場の活気が少しでも戻り!!


日本のIPO市場が活性化するといいですね♪



さてさて、どうやら、

・『法人税減税』がなんとか実現しそうですね♪


しかし、、注目の!!

『減税幅』は、、わずか、、

 → 『5%』ですが、、泣


おっさん、個人的には、、

・『10〜15%』ぐらいは頑張って欲しかったです。。


※打倒!金持ち父さんでの法人税コンテンツ♪

・『法人税値下げが主要国で加速!』

・『日本の法人税はどれくらい高いのか?』
・『法人税30%が当たり前の時代』
・『法人税10%減税で日経平均は2000円以上上がる♪』


実際、『法人税5%減税』が発表された後も、、

日経平均株価は、あまり動いておりません。。泣


証券優遇税制が、

 → 2年延長!!
と発表されたのにもかかわらずです。。


やはり、、

民主党政権の政策がどれも中途半端である。。。

 という現実があるのではないでしょうか??


・証券優遇税制が延長!!といっても、、


※おっさんの『3年ぶり!!』の、
『127ページ』の超大作♪
『新・賢明なる投資家のためのFX投資法』

ついに!!リリース♪

・4000人以上の
個人投資家にお読み頂いた♪

『前作』に引き続き、
一人でも多くの個人投資家の皆さまに、
お読み頂きたいと思います♪

少しでも、興味がある方は、
キャンペーンにご参加下さいね♪
→『新・賢明なる投資家のためのFX投資法』




投資税制が優遇されてきたこの数年間は、、


ず〜〜っと、株価が厳しい時代でありましたから、、泣


正直、この時期に、株式投資で儲かって♪

 → さらに!税金も安くてラッキー♪

 という恩恵を受けた投資家は少ないでしょう。。


また、法人税減税といっても、、

民主党のスタンスとしては、、

 → 代わりの財源確保!!


 に血眼で、、

・高額所得者への増税
・贈与税増税
・企業減税幅の縮小


 という増税ファクターが強く、、

 → 『実質の減税』としてのインパクトはかなり弱いです。。


今回の高額所得者増税についても、、

そこに戦略は何もなく。。

 → ただ取りやすいところから取る!!


 というだけだと思います。。


日本の所得税+住民税については、

既に!!偏りがかなり大きく存在します。

夫婦子2人の4人家族の設定において、


給与収入が年間、

・1000万円の世帯と、

・500万円の世帯を比較して、


『所得税+住民税』の税負担がどれくらい違うのでしょうか??


この世帯間の収入差は、

 → 『2倍』ですが、、


『所得税+住民税』の税負担は、、

・1000万円の世帯

 → 『113万円』

・500万円の世帯

 → 『20万円』

 と、


なんと!!

税金の差は、

・『5.5倍』もあるのですっ!!



当然、収入が増えれば増えるほど、、

 → この差は、増えていくのですが、、


正直、

『2倍』の収入差で、

 → 税負担額が『5.5倍』になるのには、


驚きました。。汗

このような土台にある中、


ほとんど何の議論もせずに、、

ただ財源を埋める為に!!

 → 取りやすいところから取る。。


というスタンスには、大きな違和感を感じました。。


法人税減税を行う最大の目的は、、

・日本企業の国際競争力を上げること!!

そして、日本経済の復活により、

最終的には、日本国民の所得を上げることです!!



やはり、法人税を減税して、

 → 日本経済を強くするためには!!


長期的な戦略的視点での減税策が必要であり、


法人税減税の最終的な目的として、

 → 日本経済の復活!!

 を目指すのであれば、


その減税額は、、

5%では全然足りないのです!!



ここで、

主要国の法人税率をご覧下さい♪


・日本 39.54% → 35%
・アメリカ 39.3% 

・台湾 25%
・ドイツ 29.8% 
・フランス 20% 
・スペイン 30% 
・韓国 27.5%
・オランダ 25.5% 
・デンマーク 22% 


いかがでしょうか??

40%を35%にしたところで、、


日本企業の重荷は、少し減っただけに過ぎず、、

国際標準的には、、

 → 35%でも、まだまだ法人税高いのです。。



アメリカよりは、少し低くなるでしょうが、、

アメリカは世界最大の経済大国ですし、

まだまだ、アメリカでは新産業が生まれており、

法人税が40%でも、

アメリカには、世界中から投資が集まるのです♪



一方、残念ながら、

日本は、『法人税35%』にしたところで、、

世界標準からは割高であり、、


・世界中から投資が集まることは期待できず、、


日本の製造業を中心に、

 → 日本から海外へ投資する!!


 という、

『日本の産業の空洞化』の流れを止めることはできないでしょう。。


やはり、日本経済を復活させる!!

 ためには、

・法人税5%削減は、あまりにも中途半端であり、、


また、応急的に、代わりの財源を探すのではなく、、

 → 『純減税』で望むべきでしょう。


長い目でみれば、

・法人税減税により、

経済が活発化しGDPが増えれば、

 → 結果的に法人税収の回復♪
が期待できるのですから。


ここは、ガツンと!!

・法人税を半額にする♪

 ぐらい、大きな手を打たないと、

日本経済に大きな活力は生まれないでしょう。。

まあ、5%でも、やらないよりはマシですが、、


今回は、代わりの増税分がありますから、

あまり大きなインパクトは期待できませんね。。泣


しかし、これで、

民主党政権の限界がみえたように思います。。


我々、国民は、政権交代で夢を見ましたが、、

どうやら、あまり多くを期待できないようですね。。泣


民主党に政権をとらせたのは、

我々、日本国民ですから、仕方ありませんが、、


しかし、それにしても、、

何をやるにも中途半端な民主党を見ていると、、

残念な気がしてなりません。。泣


長期的な視点に立った大きなビジョンを何も感じないのです。。


先日、自民党の政治家が、

・民主党政権が1日でも、長く続くことで、毎日!!

 → 国益が失われていく。。

 とコメントしておりましたが、、


おっさんも、そんな気がしてきました。。泣


まあ、我々、投資家としては、とにかく!!

これ以上、、

外交面で国益を失ったり、、

経済の足を引っ張ることだけは、避けて欲しいものです。。泣



「打倒!金持ち父さん」をきっかけに♪


一人でも多くの個人投資家が、

トラリピを活用して!!

『新たな投資生活』を始めて頂ければ光栄です♪


始めてみればわかりますが、、かなり楽しいですよ〜〜!!



全く新しい最先端!!FX投資ツール、『トラリピ』を使って投資できる♪のは、

 → 『マネースクウェア・ジャパン』だけ!!


詳しくは、『マネスクのHP』をご覧になれば、動画を交えて簡単にわかります♪

(※参照:『個人投資家に新たな投資法誕生♪『トラリピ中長期FX投資法』をスタート!!』)


※日本の金融危機が起きる前に!!

 → 今こそ!!個人金融資産の『インフレ対策♪』が必要不可欠ですっ!!

 →『日本人のための『インフレ対策』徹底!!特集

 →『外国通貨建て資産へ投資する!!ということ。


※FX投資するなら!!
 → ジャスダック上場&伊藤忠グループ♪
 → 手数料0円〜&1000円から投資デビュー♪の
安心♪信頼♪の『FXプライム』が絶対!オススメ!!







おっさんは、

「打倒!金持ち父さん」を通じて、、

微力ながら、、早、6年にわたって!!


力の限り全力で!! 情報発信してまいりました♪



『日本人総投資家プロジェクト』は、その集大成です!!

どうか、

お読み頂き♪

そして、投資を通じでご参加頂き♪

さらに!!

・ご友人
・ご家族

 といった、身近な人へご紹介頂き♪

行動にうつしていこうではありませんか!!


We can change our Japan!!

日本の繁栄をもう一度!!






datou68 at 22:56│ このエントリーをはてなブックマークに追加 日本経済・政治 
プロフィール
おっさん

公式運営サイト♪
『打倒!金持ち父さん』

金持ちになってから『世の中金じゃない』と、言ってやろう!
中国株・日本株・米国株・FX
などを中心に、
戦略的に金持ちになる為
のサイトです♪
運用利益1000万円突破!!

おっさん


『初めて!!ご訪問の方へ♪』

『注目!おっさんの運用成績』
スポンサード リンク
カテゴリ別アーカイブ
記事検索
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計: