2010年08月25日

急激な!!円高が進行中。。 〜無策の日本政府は無視して、個人投資家が日本を救おう!!〜



個人投資家の皆さまも、ご存知の通り、、

 → 急激な!!円高が進行しております。。泣


8月24日には、、

ついに!!

 → 『1米ドル=83円台』へ突入しました。。


なんと、、

『15年ぶり!!』の水準だということです。(汗)


いやはや、、

・『1米ドル=83円』とは、、

 → 本当に恐ろしい水準ですね。。汗



現在、世界の先進国は、、

競って!!

 → 『自国通貨安』

 という状態を作り出して、、


自国の輸出産業をバックアップ!!しており、


それによる、

自国経済の景気回復を狙っています。


そのため、

・米ドル安
・ユーロ安

 が、意図的に!!行われているのです。。


先日、部分的に、

・人民元を切り上げた!!

世界最大の貿易黒字国である、

中国でさえ、、

一時期は、元高へ進みましたが、、

現在では、

 → 少しずつ、元安の方向へ、調整しているのです。。


なので、、現状では、、

わが国、日本だけが!!

 → 『自国通貨高=円高』を容認している国


 なのです。。


日本は、貿易黒字国であり、

 → 円高になると、、輸出産業の競争力が低下し、、

 → 結果的に、海外であまり稼げなくなります。。


また、さらに!!

円高が進行していくと、、

日本国内での製造の競争力が低下しますから、、


国際競争の生き残りのために!!

日本企業が日本国内生産を絞り、、

 → 日本国内の工場生産から撤退し、、

 → 海外へ工場を作る!!
のです。


その結果、日本国内の雇用が減少し、、

 → 海外へ仕事が流出していくのです。。。泣


なので、、過度な円高は、、

・日本国内での仕事が減る

 → 失業率の上昇

・日本の貿易黒字が低下する

 → 日本経済の停滞


などなど、、

 → ダブルで!!厳しいのです。。泣


なので!!


民主党のスローガンである、、

・国民生活を守るためには!!

 → 過度な円高を防ぐ!!

手段を打たなくてはならないのです。


しかしながら、、

現在の民主党がやっていることは、、、



※おっさんの『3年ぶり!!』の、
『127ページ』の超大作♪
『新・賢明なる投資家のためのFX投資法』

ついに!!リリース♪

・たくさんのキャンペーン参加者が殺到中!!

おっさん、うれしい悲鳴ですっ!!笑

・4000人以上の
個人投資家にお読み頂いた♪

『前作』に引き続き、
一人でも多くの個人投資家の皆さまに、
お読み頂きたいと思います♪

少しでも、興味がある方は、
キャンペーンにご参加下さいね♪
→『新・賢明なる投資家のためのFX投資法』




・9月の民主党総裁選

 に向けた、、党内の派閥闘争です。。泣



民主党は、あまりの経済オンチなために、、


・『円高』が日本経済及ぼす!!影響

 をあまりにも!!軽視しております。。


おっさん、個人的には、、


・日本政府による『円売り介入』
 
 をやってもいい水準である!!


と思います。

たとえ、介入額が少なくとも、

 → 政府が円高を阻止する!!

 というスタンスをマーケットに見せるだけで!!


かなりの効果があると思います。


現在の国際経済状況をみると、、

リーマンショック後、、どこの国でも、、

 → 経済状況が厳しいのです。。


なので、どこの国も、

・自国の利益のために、、

 → 自国通貨安へ!!かじをきっているのです。。



正直、他の国のことまで、考慮する余裕はありません。。


でも、、日本だけが、、

・自国通貨高を放置。。

しているわけで、、


その結果が、、

・急激な!!円高

・日本の株安

 なのです。。


正直、こんなにも円高になるほど、、

日本という国に、国力はありません。。



また、2010年に入って、

日本の株式市場のパフォーマンスが、、

先進国でダントツで悪いのです。。泣 


いずれも、、日本の政治力の弱さが、

この結果につながっているのでしょう。。


日本だけが、、カモられているのです。。泣


しかし、冷静に考えると、

我々、日本の個人投資家としては、、


・海外投資をする最高のチャンス♪

 ですし、

我々、個人投資家が、

・海外投資する!!ことで、

(外国株投資、FX投資)


少しでも、

円高を阻止する手助けができ、

日本経済を助けられるのです♪



一般的には、

通貨の価値は、その国の国力に収束されます。


しかしながら、、

現在の円高になるほど、、

日本に国力はなく、過大評価だと思います。。


長期的にみれば、、

日本の経済力は、低下していくでしょう。。


・少子高齢化
・資源のない国
・最高水準の国の借金
・新興国の発展により、
 日本企業の競争力も低下していく



などなど、、

長期的にみて、日本経済に明るい兆しはないのです。。泣


ですから、我々、個人投資家としては、

 → 海外投資を進めていかねばなりません。


現在の円高は、かなりのチャンスです♪

日本を救うためにもなりますから、

 → ガツンと!!投資していきましょう♪


個人的には、

・米国株投資
 → 『優良株投資 JNJ』

・FX投資
・中国株投資

 をオススメします♪


今後、中長期的には、、

資産のほとんどが、

・現金=日本円
・日本株


 という状況の方が、

 → 一番危ない!!でしょう。。


『おっさんのFX小冊子』をお読みになれば、


FX投資に限らず、

今後どうすれば!?

自分の資産を守り、増やしていけるのか??



ご理解頂けると思います♪

(※なので、たとえ、FX投資をしなくても、、

 → すべての個人投資家にお役にたてると思います♪)



FX投資では、

・スワップ金利が安い。。米ドルよりも、

 → 現状では、豪ドルへのFX投資をオススメします♪

(※参考:『豪ドルへのFX投資 レバレッジ5倍でスワップ金利24%♪』


FX投資で、致命的な失敗をしないためにも!!

 → 『新・賢明なる投資家のためのFX投資法』

 をお読み頂いた上で♪


賢明な♪FX投資を実行して頂きたいと思います。

それにしても、、どこまで円高が進むのか??

恐ろしいですね。。泣


我々、個人投資家だけでも!!

冷静に行動していきましょう♪





おっさんのオススメ 
最強!!クレジットカードポートフォリオ♪


『経済的自由』へ進んでいくため、

 → 最強の!!カードを活用して、賢い消費活動を♪

『SBIカード』楽天カード三井住友VISAカード


・メインカード → 『SBIカード』 
(※参考:『SBIカード徹底分析レポート♪』

 日本最強!!のカードです♪
 還元率は、なんと!!『1.2%』と、
普通のカードの『2倍以上♪』

   → 1000円分のポイントプレゼント中です♪
            
・サブカード →
楽天カード』+『三井住友VISAカード

  
我々は、今後も長期的に、
ネットショッピングをしていくでしょう♪

  その際に、楽天カードで、
ポイントを貯めないともったいないですっ!!

  楽天カードは、還元率が非常に高く、
ポイントも飛躍的に貯まり♪
  かつ!!ポイントの交換性が非常に高く、
   → 最強の!!ネットショッピングカードです♪
   → 2000円分のポイントプレゼント中です!!

 
三井住友カードの『iD』は、
現実世界で一番!!便利なカードです♪

   → 21世紀は小銭いらずのショッピングが実現♪
  
おっさんも、『iD』使ってますが、
 → 一度使ったら便利すぎて、止められませんっ!!
      
 
   




※日本の金融危機が起きる前に!!

 → 今こそ!!個人金融資産の『インフレ対策♪』が必要不可欠ですっ!!

 →『日本人のための『インフレ対策』徹底!!特集

 →『外国通貨建て資産へ投資する!!ということ。


※FX投資するなら!!
 → ジャスダック上場&伊藤忠グループ♪
 → 手数料0円〜&1000円から投資デビュー♪の
安心♪信頼♪の『FXプライム』が絶対!オススメ!!




『SBIカード♪』

すべての買い物が『1.2%引き♪』になる、
最強の!!カードが誕生です♪







おっさんは、

「打倒!金持ち父さん」を通じて、、

微力ながら、、早、6年にわたって!!


力の限り全力で!! 情報発信してまいりました♪



『日本人総投資家プロジェクト』は、その集大成です!!

どうか、

お読み頂き♪

そして、投資を通じでご参加頂き♪

さらに!!

・ご友人
・ご家族

 といった、身近な人へご紹介頂き♪

行動にうつしていこうではありませんか!!


We can change our Japan!!

日本の繁栄をもう一度!!






datou68 at 20:21│Comments(1)TrackBack(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 FX | 日本経済・政治

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by inadak   2010年10月04日 16:43
3 おっさんはどのようなインフレをかんがえているのでしょうか ?
過去の歴史を考慮すると、
生活物価のインフレは考えにくいです。
日本の戦後のインフレは生産拠点や物流を米国に徹底的に破壊された為に起こった現象です。今でも車を廃止しリヤカーを推奨すれば、供給<需要になりハイパーインフレが発生するでしょう。もう一例としてオイルショック時のインフレは海外資源の大幅な値上がりが要因です。
現状のデフレは供給>需要が要因です。
インフレを貨幣的な要因にしたがる人もいますが、バブル期に企業が不動産投資の為に借金を行い資産インフレが発生しましたが生活物価は安定していました。
生活物価のインフレは戦争に負けない限り考え難いと思います。

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
プロフィール
おっさん

公式運営サイト♪
『打倒!金持ち父さん』

金持ちになってから『世の中金じゃない』と、言ってやろう!
中国株・日本株・米国株・FX
などを中心に、
戦略的に金持ちになる為
のサイトです♪
運用利益1000万円突破!!

おっさん


『初めて!!ご訪問の方へ♪』

『注目!おっさんの運用成績』
スポンサード リンク
カテゴリ別アーカイブ
記事検索
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計: